☆簡単☆味しみ茄子と鯖味噌のひじき煮

PATTIE◎ @pattie_recipe
なすといえばコレ!定番にしたい、ひじき煮です♪
鯖の旨味たっぷり、なすは味がしみしみでとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
旬のなすを使ったご飯のお供を考えてみました!
☆簡単☆味しみ茄子と鯖味噌のひじき煮
なすといえばコレ!定番にしたい、ひじき煮です♪
鯖の旨味たっぷり、なすは味がしみしみでとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
旬のなすを使ったご飯のお供を考えてみました!
作り方
- 1
乾燥ひじきは水で戻し、水気を切る。
- 2
なすは縦4等分に切り、2cm角に切る。にんじんは千切りにする。
- 3
フライパンに油を中火で熱し、なす、にんじんをしんなりするまで3〜4分炒める。
- 4
ひじきを加えて1分炒めたら端に寄せ、空けたスペースに鯖缶を汁ごと入れ、ヘラ等でほぐす。
- 5
みりん、醤油を加え、汁気が少なくなるまで煮詰める。
- 6
作りたても美味しいですが、
冷ますとぐっと味が染み込んでさらに美味しくなります♪
ご飯にのせて食べると最高です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20894860