モヤシあんかけ炒め。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

ご飯のおかずにどうぞ!
このレシピの生い立ち
午前中で仕事を終え、家で食べるランチのおかずを考えました。全て冷蔵庫にあった材料で作りました。

モヤシあんかけ炒め。

ご飯のおかずにどうぞ!
このレシピの生い立ち
午前中で仕事を終え、家で食べるランチのおかずを考えました。全て冷蔵庫にあった材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 100g
  2. 極上スパイス 喜 小さじ1/2
  3. ごま 大さじ1
  4. もやし 200g
  5. 玉ねぎ 80g
  6. にんじん 40g
  7. ピーマン 40g
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ★日本酒 大さじ1
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★鶏がらスープの素 小さじ2
  13. おろしニンニク 小さじ1
  14. 粗びきコショウ 適宜

作り方

  1. 1

    水洗いしたもやしの水を切っておきます。

  2. 2

    こんな感じに、薄く、細く切ります。

  3. 3

    ★を合わせて、調味液を作っておきます。

  4. 4

    ごま油を中火で熱したところに、極上スパイス喜を振った挽き肉を投入し、よく炒めます。

  5. 5

    もやし以外の野菜を投入します。

  6. 6

    鍋の温度を下げないように火力を中強火に上げ、もやしの半分ちょっとを投入します。

  7. 7

    鍋を煽ったりしながら、具材に火を通していき、残りのもやしを投入します。

  8. 8

    7のもやしにも火が通ったら火力を中弱火に落とし、3の調味液を絡め焼いていきます。

  9. 9

    ほどよく餡がかかり、ほぼ完成です。

  10. 10

    仕上げに粗びきコショウを振れば、出来上がりです。

コツ・ポイント

調味液に片栗粉を溶かし込み、餡自体に味を付けます。火の通りやすさを考え、もやしを2回に分けて鍋に投入します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ