いわしのすもも煮(もしくは梅煮)-レシピのメイン写真

いわしのすもも煮(もしくは梅煮)

☆1379
☆1379 @cook_40354976

イワシのすもも煮

このレシピの生い立ち
イワシとすももがあいそうだったので

いわしのすもも煮(もしくは梅煮)

イワシのすもも煮

このレシピの生い立ち
イワシとすももがあいそうだったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシ 8尾
  2. 3g
  3. 薄口醤油 50cc
  4. お好みで
  5. すもも 4個
  6. 100cc
  7. みりん 150cc
  8. 濃口醤油 100cc
  9. 砂糖 150g
  10. お好みで
  11. 生姜、ニンニク お好みで
  12. 白ネギの青い部分 1本分
  13. 味噌 5g

作り方

  1. 1

    イワシの内臓と頭をとる
    腹をよく洗い血合いをとる
    薄く塩を振り10分冷蔵庫におく

  2. 2

    沸騰したお湯を沸かし火を消して、水洗いしたイワシを白くなるまで入れても、氷水で冷やす
    煮崩れ防止です

  3. 3

    圧力鍋に酒、みりん、醤油、砂糖、水、塩、味噌
    レシピID20894685のすももを入れる
    ほんだし

  4. 4

    鍋にイワシを並べて、生姜、ニンニク、白ネギの青い部分を入れる
    蓋をして火にかける中火

  5. 5

    音がなったら弱火にして、20~25分煮る
    冷めたら、蓋を開けて、皿に盛る

コツ・ポイント

圧力鍋は冷めてから開けましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆1379
☆1379 @cook_40354976
に公開
宜しくお願い致します写真が無いものもあります。写真は後から張り付けます安い食材と調味料とワインなど使ってます間違いで書いてた場合は申し訳ございません
もっと読む

似たレシピ