野菜たっぷりカルボナーラ

マドレーヌ夫人3 @cook_40062683
冷凍庫に常備しているきのこや、冷凍千切り人参、冷凍みじん切り長ネギでカルボナーラ。
このレシピの生い立ち
いつもピザ用チーズを消費出来ずに持て余すのと、シフォンケーキで卵黄が余るので、ピザ用チーズと卵黄でカルボナーラを作りました。
野菜たっぷりカルボナーラ
冷凍庫に常備しているきのこや、冷凍千切り人参、冷凍みじん切り長ネギでカルボナーラ。
このレシピの生い立ち
いつもピザ用チーズを消費出来ずに持て余すのと、シフォンケーキで卵黄が余るので、ピザ用チーズと卵黄でカルボナーラを作りました。
作り方
- 1
底の深いフライパンに水と大さじ1の塩を入れて、火にかける。
玉ねぎを薄くスライスする。 - 2
沸騰前のフライパンに、切った玉ねぎ、冷凍人参、冷凍しめじ、冷凍まいたけ、冷凍長ネギなどを入れて一緒に茹でる。
- 3
ブロックベーコンを厚めに切る
- 4
フライパンの水が沸騰したら、パスタ麺を入れて、茹でる。
茹で時間の2分前に取り出して、ザルに開けてお湯を切る。 - 5
パスタ麺を茹でたフライパンにオリーブオイルを大さじ1 ほど入れて温め、エリンギ、ベーコンを炒める。
- 6
エリンギにある程度の焼き色がついたら、生クリーム(または牛乳)、チーズ、胡椒を入れてチーズを溶かす。
- 7
チーズが溶けたら、パスタ麺と茹でた野菜を入れてクリームとからめる。
- 8
火を止めて、卵黄(または溶いた全卵)を入れてしっかり混ぜ、最後にもう一度味見をして、塩と胡椒で味を整える。
- 9
お皿に盛り付け、あれば最後に粉チーズを振りかける。
コツ・ポイント
パスタ麺を茹でるフライパンで、沸騰前に野菜を入れて、野菜にしっかり火を通す。
生クリームでなく、牛乳のときはチーズを気持ち多めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キノコたっぷり!和風明太カルボナーラ♪ キノコたっぷり!和風明太カルボナーラ♪
キノコの季節です!キノコ×明太子で作るちょっと和風のカルボナーラです♪フィットチーネのプリプリ感がたまりません!wachiko
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20902917