麻婆茄子 ナスかけご飯 ナス掛け飯

クック7V3CYV☆
クック7V3CYV☆ @cook_40355679

惜しくも閉店してしまった恵比寿の名店の「ナス掛け飯」が忘れられずに再現してみました!
甘めで辛くないのでお子様にも!
このレシピの生い立ち
恵比寿 天童 ありがとう!
なるべく最小限の材料で作っていますので簡単です。
ナスを豆腐に置き換えても良いし、辛みが欲しければ豆板醤を使えば良いですね。

麻婆茄子 ナスかけご飯 ナス掛け飯

惜しくも閉店してしまった恵比寿の名店の「ナス掛け飯」が忘れられずに再現してみました!
甘めで辛くないのでお子様にも!
このレシピの生い立ち
恵比寿 天童 ありがとう!
なるべく最小限の材料で作っていますので簡単です。
ナスを豆腐に置き換えても良いし、辛みが欲しければ豆板醤を使えば良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ナス 6個
  2. 粗め、大粒の挽肉 250〜300g
  3. 長ネギ 荒みじん切 1本弱
  4. すりおろしニンニク 3片
  5. 水溶き片栗粉 大2 水100ml
  6. 合わせダレ ※混ぜておく
  7. 甜麺醤 大2
  8. チリソース 大2
  9. オイスターソース 大2
  10. コチュジャン 大1
  11. ケチャップ 大1
  12. 砂糖 小4
  13. 大2
  14. みりん 大1

作り方

  1. 1

    ナスを3等分くらいに大きめにカットして小麦粉をまぶして5分くらい素揚げします。

  2. 2

    油なしで挽肉を炒める。
    火が通ったらネギとニンニクを入れ少し炒めたら合わせダレを入れまた炒める。

  3. 3

    水300mlとナスを入れる。
    沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
    ちょっとしつこく強火で一煮立ちさせること!

  4. 4

    こちら本家、恵比寿天童さんの「ナスかけご飯」です!
    自分撮影。
    やっぱり本家は美味しそう!

コツ・ポイント

・ナスは大きく三等分くらいにカット
・片栗粉の容量は大事
・辛くないチリソースが必須
・粗めの挽肉がない場合は普通の挽肉を解さないようにすれば近づきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック7V3CYV☆
クック7V3CYV☆ @cook_40355679
に公開
得意料理はカレー。
もっと読む

似たレシピ