バターきのこ芋煮

イオン
イオン @cook_40093052

きのこたっぷり!山形の郷土料理芋煮にバターを入れてコク旨アップ!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりの山形の郷土料理芋煮を手軽に作れちゃう!バターのコクと旨味もプラスして、濃厚甘じょっぱい汁でご飯が進みます。お好きな具材を増やして彩りを鮮やかにしてもいいですね。

バターきのこ芋煮

きのこたっぷり!山形の郷土料理芋煮にバターを入れてコク旨アップ!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりの山形の郷土料理芋煮を手軽に作れちゃう!バターのコクと旨味もプラスして、濃厚甘じょっぱい汁でご飯が進みます。お好きな具材を増やして彩りを鮮やかにしてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カットぶなしめじ 100g
  2. こんにゃく 100g
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. 里芋 150g
  5. 牛バラ肉 150g
  6. 有塩バター 15g
  7. 砂糖 大さじ1と1/2
  8. 小さじ2
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 400ml

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、カットぶなしめじです。

  2. 2

    こんにゃくはスプーンなどで食べやすい大きさにちぎる。

  3. 3

    長ねぎは斜め切りに、里芋は皮をむき食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    鍋にバターを入れ、カットぶなしめじと<2>を入れて中火で炒める。

  5. 5

    きのこがしんなりしたら、牛肉と里芋を入れてさらに炒める。

  6. 6

    全体にバターがなじみ牛肉に火が入ったらAを入れ、沸騰したらアクを取り除き、里芋が煮えるまで煮込む。

  7. 7

    長ねぎを入れてひと煮立ちさせ、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

きのこをバターで炒めてから煮ることできのこの旨味がたっぷり!出汁がいりません。こんにゃくも炒めることで表面に傷がつき、そこから味が染みやすくなります。バターのコクときのこの香りが口いっぱいに広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ