ふっくらなジューシー唐揚げ♡魔法漬汁。

水と砂糖、塩、マヨネーズなどを入れた、ブライン液入りのつけ汁。一晩置いて、ジューシーに仕上がります。味もしっかり塩気有り
このレシピの生い立ち
一回事前に水など(ブライン水)に浸すが面倒なので味付けも一度にやると上手くいきました。
微妙な安さですが、560gの唐揚げ用の鶏もも肉が、540円だったので…美味しく仕上げたくて。小ー中サイズで28個できました。
覚書です
ふっくらなジューシー唐揚げ♡魔法漬汁。
水と砂糖、塩、マヨネーズなどを入れた、ブライン液入りのつけ汁。一晩置いて、ジューシーに仕上がります。味もしっかり塩気有り
このレシピの生い立ち
一回事前に水など(ブライン水)に浸すが面倒なので味付けも一度にやると上手くいきました。
微妙な安さですが、560gの唐揚げ用の鶏もも肉が、540円だったので…美味しく仕上げたくて。小ー中サイズで28個できました。
覚書です
作り方
- 1
前日の晩に、つけ汁を600wにて30〜40秒チン、混ぜる。鶏肉に浸し、混ぜ、鶏肉を必ずフォークでぶすぶす穴を開けましょう
- 2
染みるようにしっかり混ぜる。最後にマヨネーズを投入し、ビニール手袋を使ってもみもみしておきます。冷蔵庫一晩。
- 3
翌日、昼食か夕食の支度。
揚げ物用鍋に4センチ以上の油を入れ、180度に温め始める。(使用後の写真ですみません)
- 4
鶏肉を冷蔵庫から出す。(水分をしっかり吸収しています。)粉をトレーに投入し鶏肉を裏表ささっと粉にまぶす。つけすぎない。
- 5
2度揚げします。1度目は1分半、
タイマーを必ず使う
少し置いてから、
- 6
2度目は40秒です。
タイマーを必ず使う
- 7
油をもう一度きって、完成♡(今回はちょいサク+柔らかめのジューシーが良かったので、小麦粉:片栗粉を3:2にしました。)
- 8
(程よくサクっとジューシーが良い場合は、小麦粉:片栗粉を1:1)片栗粉を気持ち多めでも
- 9
(竜田揚げ風のカリカリッとサックサクメインのジューシーが良い場合は、片栗粉全量で。小麦粉はなし。)
- 10
ジューシーに仕上がると嬉しいですよね。♡
一個ずつクッキングペーパーとラップで包み、冷凍してお弁当にも。
コツ・ポイント
水とマヨネーズ使用がポイントです。その他、砂糖と塩以外の調味料は、お好みで変えても大丈夫。
似たレシピ
-
鶏肉のカリッとジューシー♪大判塩麹唐揚げ 鶏肉のカリッとジューシー♪大判塩麹唐揚げ
塩麹効果で鶏肉は柔らかジューシー♪鶏肉1枚を揚げ焼きにして、皮はカリッと仕上がりましたヽ(´▽`)/ mana1020。 -
-
-
-
-
-
【ブライン液】で鶏胸肉が柔らか唐揚げ 【ブライン液】で鶏胸肉が柔らか唐揚げ
前日に鶏肉をブライン液(水100ccに対して砂糖、塩それぞれ5g)に漬けておけば柔らかくてジューシーに仕上がります。_v_emi_v_
-
キャンプ BBQでジューシー 鳥唐揚げ キャンプ BBQでジューシー 鳥唐揚げ
BBQやキャンプで作る為に、まずは自宅で作りました。大きめでも中まで火が通り、ジューシーな仕上がりになります。 なーすく -
-
カリッとジューシー♪塩麹でつけた唐揚げ☆ カリッとジューシー♪塩麹でつけた唐揚げ☆
塩麹でつけることでカリッと中は柔らかジューシーに仕上がります☆冷めても中の肉汁がじわっと閉じ込められていておすすめ☆ みさこママ -
その他のレシピ