夏野菜とベーコンのグリル焼き

*ikko*
*ikko* @cook_40114673

夏野菜をスティック状に切って、オーブンで焼きました。ディップに付けて頂きます。
このレシピの生い立ち
夏野菜、美味しい時にたっぷり食べたいと思いました。火を使うのは暑いけど、オーブンで焼くと手軽に出来ます。
スティック状にしたら、食べやすく、色んなディップを試してみると、楽しく出来ました。

夏野菜とベーコンのグリル焼き

夏野菜をスティック状に切って、オーブンで焼きました。ディップに付けて頂きます。
このレシピの生い立ち
夏野菜、美味しい時にたっぷり食べたいと思いました。火を使うのは暑いけど、オーブンで焼くと手軽に出来ます。
スティック状にしたら、食べやすく、色んなディップを試してみると、楽しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 2分の1本
  2. 茄子 1個
  3. じゃがいも 1個
  4. 厚切りベーコン 50g
  5. ミニトマト 10個
  6. エリンギ 1個
  7. オリーブ 少々
  8. 塩、胡椒、粗びきにんにく 少々
  9. マヨネーズ 大3
  10. マスタード 大1

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、茄子は縦に切って、長さ5~6センチ厚さ1~2センチのスティックに切る。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて、縦に切り、これもスティック状に切る。レンジで2分加熱する。

  3. 3

    エリンギ、厚切りベーコンをスティック状に切る。厚切り無ければ薄切りでも良いです。

  4. 4

    ミニトマトはそのまま。
    お好みで人参、かぼちゃ、しめじを使っても良いです。

  5. 5

    天板にホイルかクッキングシートを敷き、野菜を並べ、塩、こしょう、粗びきにんにく、オリーブ油をかけ、200度で10分焼く。

  6. 6

    焼いている間にディップを作ります。マヨネーズ、マスタードを混ぜます。
    焼けたら天板のままでも、お皿に移しても良いです

コツ・ポイント

野菜をとにかくスティック状に切ります。
オリーブ油、塩胡椒、にんにくをかけて焼くので、そのままでも美味しく頂けます。
ディップはお好みで。マヨネーズにヨーグルトをいれたもの。マヨネーズにケチャップを入れたもの。クリームチーズでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ikko*
*ikko* @cook_40114673
に公開
毎日の食事作り、簡単に、手軽に、時には手の混んだ料理を。皆様のレシピに助けられています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ