ベーコンとチーズのオムレツ

むーむー☆育休済パパ
むーむー☆育休済パパ @cook_40348875

シンプルなベーコンとチーズのみのスパニッシュオムレツです。
ベーコンの旨味が味わえます。
上手に焼けるとオシャレかも?
このレシピの生い立ち
今日のパンをサンドイッチにしようと思って、その具材に、堅焼きのオムレツを作ろうかと思って。

焼いたら満足してしまって、サンドイッチは止めてパンの上に乗せるだけになりました(笑)

ベーコンとチーズのオムレツ

シンプルなベーコンとチーズのみのスパニッシュオムレツです。
ベーコンの旨味が味わえます。
上手に焼けるとオシャレかも?
このレシピの生い立ち
今日のパンをサンドイッチにしようと思って、その具材に、堅焼きのオムレツを作ろうかと思って。

焼いたら満足してしまって、サンドイッチは止めてパンの上に乗せるだけになりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまご 2個
  2. ベーコン(ハーフ) 2枚
  3. 牛乳 50cc
  4. バター 10g
  5. ピザ用チーズ 好きなだけ!
  6. 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンを細切りする

  2. 2

    たまごと牛乳を混ぜる

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、ふつふつとしてきたらベーコンをいれ、焼き目がつくまで炒める

  4. 4

    卵液を流し入れる

  5. 5

    端が固まり始めたら、チーズ、黒コショウをし、蓋をする

  6. 6

    3分ほど蒸し焼きにし、表面がだいたい固まったら、フライパンからお皿か蓋にそっとオムレツをスライドさせる

  7. 7

    お皿か蓋にフライパンをかぶせ、オムレツをひっくり返す

  8. 8

    2分ほど焼き、裏面にも焼き目がついたら焼き上がり!

  9. 9

    好みの大きさにカットして盛り付けて完成!

コツ・ポイント

バターで揚げ焼きにすることで、風味付け焦げ付き防止してます。バターはケチらない。

小さめのフライパン(16cmくらい?)でいいサイズ感です。

火加減は中火です。

⑦は箸などで端から少しずつ剥がします。ひっくり返すときは思い切りよく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むーむー☆育休済パパ
に公開
むーむーと申します。3歳♂️と1歳♂️のパパです。育休明けても朝ごはんは私が作っているので、トーストや幼児向けのごはんレシピを備忘録がてら投稿したいと思います。家事育児仕事の隙間にやっていますので、つくれぽの感謝メッセージの対応が遅くなる場合がありますので、その旨ご承知ください。
もっと読む

似たレシピ