お買得胡瓜で作ろう!胡瓜のキュウちゃん漬

しゅうたろうレシピ帳
しゅうたろうレシピ帳 @cook_40259013

福神漬けのレシピで残った漬け汁を利用して胡瓜のキュウちゃん漬けもあわせて作って欲しくて書きました。ごはんのお供にどうぞ
このレシピの生い立ち
市販の味も意外と簡単に再現できます。本家には及びませんが、それっぽい感じにはできます。できれば立派なキュウリより、お得品の小さいきゅうりのほうが、キュウちゃん漬けらしくできます。色んな野菜でもできますので好きな野菜で試して下さい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

きゅうり大3本分
  1. きゅうり 大3本
  2. ごま 小さじ2
  3. 生姜 1片
  4. 唐辛子 お好み
  5. 醤油 100cc
  6. 100cc
  7. みりん 100cc
  8. 50〜60cc
  9. 砂糖(好みで) 大さじ5
  10. 50cc

作り方

  1. 1

    きゅうりは7〜8mm厚に切りそろえます。できれば、形が小さいきゅうりのほうが、キュウちゃん漬けっぽいです

  2. 2

    切ったきゅうりに塩を振って、30分ほど置いて水気を切りペーパーなどで余分な水分を絞ります

  3. 3

    生姜を細めに千切りにし、唐辛子も用意します

  4. 4

    醤油、酒、みりん、酢、砂糖、水を火にかけ煮立たせます。

  5. 5

    自分の福神漬けレシピで使って取っておいた残りの漬け汁を使う場合は、醤油と砂糖と酢を少し加え煮立たせます

  6. 6

    煮立ったら、絞ったきゅうりを投入。ふちがふつふつしてきたら、何度かまぜ、再びふつふつしたら火を止めます

  7. 7

    そこに、生姜と唐辛子、ごまを入れてフタをせず、常温になるまで放置。

  8. 8

    冷めたらジップロックなどに密封して2・3日後からが食べごろです。

コツ・ポイント

砂糖や醤油、酢の分量はお好みで調整して下さい。薄口やしらだしでも美味しくできるとおもいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しゅうたろうレシピ帳
に公開
趣味で料理をやっているものです。男のざっくりレシピですから、分量は適当です。味見しながら調節して下さいね
もっと読む

似たレシピ