夏バテ解消に!キムチ入りゴーヤチャンプル

クッキングシニアZ3 @cook_40303786
暑い日が続いて、食欲が落ち気味の時に最適なキムチ入りのゴーヤチャンプルです。シーチキンとの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
今年は自宅で育てたゴーヤが沢山収穫できたので、いつものレシピに色々と手を加えてみました。その中でもこの一品は自分的にヒット作だと思っています。
夏バテ解消に!キムチ入りゴーヤチャンプル
暑い日が続いて、食欲が落ち気味の時に最適なキムチ入りのゴーヤチャンプルです。シーチキンとの相性もバッチリです。
このレシピの生い立ち
今年は自宅で育てたゴーヤが沢山収穫できたので、いつものレシピに色々と手を加えてみました。その中でもこの一品は自分的にヒット作だと思っています。
作り方
- 1
今回は家で採れたゴーヤを使いました。キムチは少し古漬けのものです。
- 2
ゴーヤは縦に半分に切って中の種の部分を小さめのスプーンを使って白い部分まできれいに削ぎ落とします。
- 3
ゴーヤは4mm厚さ程度に、絹厚揚げは12等分に切っておきます。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、強めの中火で絹厚揚げを両面に軽く焦げ目がつくまで炒めます。
- 5
続けてゴーヤを入れ、さらに強めの中火で2分ほど炒めます。
- 6
油切りしたシーチキンを加えてさらに炒めます。
- 7
最後にキムチを入れた後、砂糖と醤油を入れて弱めの中火にして軽く混ぜ合わせながら炒めます。
- 8
溶いておいた卵を回しかけ、弱火にしてそのまま1分炒めます。
- 9
火を止めてから全体を軽く混ぜ合わせ、鰹節をふりかけて、混ぜれば完成です!
- 10
クックOWPJU3☆さん,初つくれぽありがとうございます!お野菜たっぷりで美味しそうですね!
コツ・ポイント
肉類は定番のスパムや豚肉でもいいと思いますが、夏バテ気味の時はシーチキンがとても胃にやさしくて、良い感じだと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単☆キムチゴーヤチャンプル♪♪ 超簡単☆キムチゴーヤチャンプル♪♪
キムチを入れたゴーヤチャンプル♪♪キムチがにがうりによく合う♪♪絶品のこの一品♪♪ご飯がすすむキムチゴーヤチャンプル♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20921394