余り野菜で!トマトの坦々スープ

かえでmama☻ @cook_40358879
ほんのり酸味が効いてさっぱり食べられます!
麺は勿論、お野菜いっぱいなのでスープとしても、ごはんを入れてクッパ風でも◎
このレシピの生い立ち
牛乳と半分余ったトマト缶を使いたくて、以前食べたトマト坦々麺を思い出しました。
牛乳を豆乳にしてダイエットやデトックスメニューとしてもおすすめです。
余り野菜で!トマトの坦々スープ
ほんのり酸味が効いてさっぱり食べられます!
麺は勿論、お野菜いっぱいなのでスープとしても、ごはんを入れてクッパ風でも◎
このレシピの生い立ち
牛乳と半分余ったトマト缶を使いたくて、以前食べたトマト坦々麺を思い出しました。
牛乳を豆乳にしてダイエットやデトックスメニューとしてもおすすめです。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、長ネギは食べやすい大きさに切っておく。
- 2
●の調味料を合わせておく。
- 3
中火にした深めの鍋にごま油を敷き、合い挽き肉を赤身がなくなる程度に炒める。
- 4
③にトマト缶を投入し、少し煮詰めたら牛乳を加える。
- 5
玉ねぎ、にんじんを投入し弱火でじっくり煮る。
(牛乳は煮詰まると膜が浮いてきてしまうので火加減に注意してください。) - 6
玉ねぎとにんじんに火が通ったら、もやし、長ネギ、しめじを加える。
- 7
●の調味料を加え煮立たない程度に煮る。
- 8
仕上げに白ごまを指ですり潰すように適量入れる。
- 9
完成✨
(煮卵をトッピングするとボリュームアップできておすすめです。) - 10
【20.10.11】
人気検索トップ10入りしました!
ありがとうございます✨ - 11
【20.10.09】なつき☆ミ さん
レポありがとうございます✨
野菜もりもり栄養満点ですね◎ - 12
コツ・ポイント
野菜は上記のものでなくても、冷蔵庫の余り野菜を片っ端から入れてもOK。今回たまたまこの野菜を使っただけで、いつもまちまちです^^;
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり!こくまろやか坦々スープ 野菜たっぷり!こくまろやか坦々スープ
麺でもご飯でもそのままでも十分うまい!基本の坦々スープです☆野菜が得意じゃない彼もこれならモリモリ食べてくれます! RiRaoo -
もやしとチンゲン菜の旨辛坦々スープ もやしとチンゲン菜の旨辛坦々スープ
旨辛スープで野菜がたっぷり食べられる♪食べる野菜スープです♡肉の野菜の旨味がぎゅーっと詰まった身体に優しいスープ♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
具だくさん豆乳担々スープ 具だくさん豆乳担々スープ
【1人分の栄養成分】 エネルギー168kcal たんぱく質10.1g 炭水化物8.5g 脂質11.7g 塩分0.95g一品で野菜がたっぷりとれ、おかずにもなるボリューム満点のスープです。ゆで卵、ジャガイモをいれるのもオススメです。ホカホカのご飯と一緒に食べて食欲の秋を楽しみましょう。 須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20930034