トロトロ!牛スジの赤ワイン煮込み♫

クッキングシニアZ3 @cook_40303786
スーパーで牛スジ肉が安くなってたらつい買ってしまうほど,大好きな料理の一つです.カロリーは高めだけど,赤ワインには最高!
このレシピの生い立ち
米国で暮らしていた頃は牛スジ肉がとても安かったので,よく作っていました.牛の脂とトマトジュースの酸味の味を楽しむ料理です.
トロトロ!牛スジの赤ワイン煮込み♫
スーパーで牛スジ肉が安くなってたらつい買ってしまうほど,大好きな料理の一つです.カロリーは高めだけど,赤ワインには最高!
このレシピの生い立ち
米国で暮らしていた頃は牛スジ肉がとても安かったので,よく作っていました.牛の脂とトマトジュースの酸味の味を楽しむ料理です.
作り方
- 1
牛スジ肉は脂身や腱の部分が多い方がトロトロになります.
- 2
軽く水洗いした牛スジ肉を大きめの鍋に入れ,多めの水と生姜を入れ,中火にかけます.沸騰したらアクを取り弱火で45分煮ます.
- 3
茹で上がった牛スジ肉を洗って,4cm各程度の大きさに切り分けます.
- 4
鍋にゆでた牛スジ肉と赤ワインを入れ,弱火で30分ほど煮ます.
- 5
千切りにした玉ねぎ,乱切りにした人参,ローリエ,トマトジュースを入れ,グツグツするまでは中火で,後は弱火で煮込みます.
- 6
時々,混ぜながら写真のような感じになるまで煮込みます(40分程度).
- 7
スープにとろみをつけるためにルーを作ります.まず,小麦粉を小さめのフライパンで弱火で少し色が付くまで炒めます.
- 8
煮込んだスープと☆の調味料を入れ,弱火で火を入れながら,ルーを作ります.後はとろみ加減をみながら鍋にルーを加えて完成!
コツ・ポイント
牛スジ肉に含まれる脂の割合で,とろみが変化しますので,ルーの量を加減して,調整してください.
似たレシピ
-
-
-
-
-
お肉柔らか【牛すじの赤ワイン煮込み】 お肉柔らか【牛すじの赤ワイン煮込み】
たっぷりの赤ワインとトマト缶で作る、牛すじの赤ワイン煮です。コトコトと煮てとろ柔な牛すじ。香味野菜&赤ワインで旨味のあるソース。バゲットにもワインにも合う、おもてなしにもお勧めな煮込み料理です。 mieuxkanon -
ビストロ級!牛スジの赤ワイン煮込み ビストロ級!牛スジの赤ワイン煮込み
ビストロ級の牛スジ赤ワイン煮込み!味噌とハチミツが決め手!とろっとろの牛スジはパンにご飯にとっても合いますよ(^^)miyuki1971
-
-
-
とろとろ牛すじ肉の赤ワイン煮込み とろとろ牛すじ肉の赤ワイン煮込み
「赤ワイン煮込み」検索でTOP10入り!美味しいパンとワインを手に入れたら食べたくなる一品。圧力鍋を使えば時短できます♪ Corcor Kitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20932845