焼きさんまのトマトみそだれ

マルサンアイ @cook_40296553
秋の味覚「さんま」にご馳走感をプラス。トマトみそだれがやみつきです。
このレシピの生い立ち
マルサン「だし香る鮮度みそ 八丁味噌使用赤だし」は美味しさキープの鮮度ボトル使用のだし入り液状みそ。当社仕込の八丁味噌を100%使用したコクと旨みが特長の赤だしみそです。
焼きさんまのトマトみそだれ
秋の味覚「さんま」にご馳走感をプラス。トマトみそだれがやみつきです。
このレシピの生い立ち
マルサン「だし香る鮮度みそ 八丁味噌使用赤だし」は美味しさキープの鮮度ボトル使用のだし入り液状みそ。当社仕込の八丁味噌を100%使用したコクと旨みが特長の赤だしみそです。
作り方
- 1
今回はマルサン「だし香る鮮度みそ 八丁味噌使用赤だし」を使います。
- 2
さんまは塩をふり、グリルで両面を4〜5分ずつ焼く。
- 3
トマトはへたを取り、1cm角に切る。ボウルに入れ、「だし香る鮮度みそ 八丁味噌使用赤だし」を混ぜる。
- 4
器にさんまを盛り、③をかける。あれば、すだちを添える。
コツ・ポイント
だし入り液状みその「鮮度みそ」だから、サッとすぐ溶ける!
トマトの酸味に赤だしみそを加えることで、旨味とコクがでます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20939076