作り方
- 1
たまねぎはくし切り、にんじんはいちょう切り、さつまいもは拍子切り、エリンギとぶなしめじは食べやすい大きさに切っておく
- 2
鍋にサラダ油をしき、たまねぎを炒め色がかわったらほかの野菜とレンズ豆も炒める
- 3
2にツナ缶とトマト缶、水、コンソメ、おろしにんにく、おろししょうがを入れ、野菜が柔らかくなるまで煮る
- 4
調味料を入れ、味を調える。味が決まったら米粉または小麦粉を入れてとろみをつける
コツ・ポイント
市販のカレールウで作ってもおいしいですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
子供も大丈夫スパイスで作る時短昭和カレー 子供も大丈夫スパイスで作る時短昭和カレー
本格スパイスカレー第2弾。材料もほぼ一緒ですが調理方法で昭和なカレーが30分で。辛味を使わないので子供でもOK。kenizo
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20939175