手作りトマトソース(基本の・・・)

yu。。
yu。。 @cook_40352820

このトマトソースを使って、いろいろ料理を作ります。ジップロックで冷凍保存もできます。

このレシピの生い立ち
生で食べるより、トマトの煮込みが大好きです。トマトソース作るの面倒臭い・・と言う方が多いけど、出来るだけ手抜きの方法を考えて、今この方法で作っています

手作りトマトソース(基本の・・・)

このトマトソースを使って、いろいろ料理を作ります。ジップロックで冷凍保存もできます。

このレシピの生い立ち
生で食べるより、トマトの煮込みが大好きです。トマトソース作るの面倒臭い・・と言う方が多いけど、出来るだけ手抜きの方法を考えて、今この方法で作っています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト(大) 5個~6個
  2. 玉葱(中) 1個
  3. 小さじ1
  4. コショウ 少々
  5. ニンニクチューブ 4cm位
  6. サラダ油(オリーブでもOK 少々

作り方

  1. 1

    トマトはヘタ部分をくり抜くように切り落とす。

  2. 2

    完全に切り離さないように切り込みを入れる。
    (湯むきはしない)

  3. 3

    フライパンに押しつぶすように入れて塩・コショウ・ニンニクを投入。中火で煮込む。

  4. 4

    粗みじん切りした玉葱を耐熱皿に。油を回しかけレンチン蓋あり強2分。

  5. 5

    フライパンに玉葱を入れ、煮込み継続。

  6. 6

    トマトの皮が気になる場合、途中で取り除く。トマトを切っていないので、入れた個数分の皮だけです。

  7. 7

    ペースト状態にならなくてもOKです。

  8. 8

    北海道JAきたみらいの「のんた君マーク」のトマトで作ってます。このトマトで作ると非常にコクがでて美味しいです。

  9. 9

    ↓Upしました。
    ●牛すじ肉トマト煮ーレシピID : 20934410

  10. 10

    ●きゅうりナスのトマト煮ーレシピID : 20937914
    ●ボロネーゼ(パスタ)レシピID : 20941340

コツ・ポイント

真っ赤なトマトで作る事が重要です。スーパーで売ってるトマトも常温で2日~3日置けば、追熟されます。
すこし柔い位真っ赤なトマトがGood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu。。
yu。。 @cook_40352820
に公開
兼業主夫です。
もっと読む

似たレシピ