坦々麺

ぷぅゆり
ぷぅゆり @cook_40216531

辛いものが食べたくなった時によく作ります。
調味料を合わせておけば簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんで食べた坦々麺より
美味しい好みの坦々麺が食べたかったため。

坦々麺

辛いものが食べたくなった時によく作ります。
調味料を合わせておけば簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんで食べた坦々麺より
美味しい好みの坦々麺が食べたかったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華生麺 2玉
  2. 豚肉挽肉 150
  3. 長ネギ 50g
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. しょうが(みじん切り) 1片
  6. A
  7. 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. 葱油 小さじ1
  10. ねりごま 50g
  11. ラー油 大さじ1
  12. B
  13. 甜麺醤 大さじ1.5
  14. 豆板醤 小さじ1
  15. 小さじ1
  16. 胡椒 適宜
  17. 青梗菜 1株
  18. C
  19. ガラスープ 150
  20. 豆乳 100

作り方

  1. 1

    ラーメンどんぶりにA酢、醤油、葱油、ねりごま、ラー油を合わて調味料をつくっておく。

  2. 2

    フライパンににサラダ油を温め、挽肉と長ネギ、にんにく、しょうがを炒める。

  3. 3

    フライパンにBの調味料をあわせ、汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    深めの鍋を沸かして、青梗菜と麺は茹でる。

  5. 5

    Cの汁をどんぶりにいれ、調味料とまぜる。

  6. 6

    茹でた麺と小松菜を、盛り付ける。
    肉味噌を飾りお好みで千切りきた、白髪葱を、加える。

コツ・ポイント

豚肉挽肉にしっかり味をつけたいときは、肉味噌に片栗粉を少しいれてもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷぅゆり
ぷぅゆり @cook_40216531
に公開
病院栄養士 糖尿病療養指導者 インストラクター 食育プらん キッチンカー フォローよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ