きゅうりの漬物【長期保存可能】

玉吉か
玉吉か @cook_40294567

パリパリポリポリご飯が進みます!2週間は保存可能なので、大量に作るのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
長期保存のコツはこちらの動画を参考にしました!https://youtu.be/WKEaLMtJsDI
味付けは色々工夫して、我が家では、この分量に落ち着きました。

きゅうりの漬物【長期保存可能】

パリパリポリポリご飯が進みます!2週間は保存可能なので、大量に作るのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
長期保存のコツはこちらの動画を参考にしました!https://youtu.be/WKEaLMtJsDI
味付けは色々工夫して、我が家では、この分量に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分?
  1. きゅうり 6本
  2. 小匙2
  3. ■醤油 90ml
  4. ■酒 60ml
  5. ■みりん 30ml
  6. ■酢 30ml
  7. ■砂糖 大匙1
  8. 生姜チューブ 10cm
  9. 鷹の爪 適量
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを1~2cm幅に輪切りしたら、塩をまぶして30分放置。

  2. 2

    (きゅうり放置中に浸けタレ準備)大きめの鍋に■調味料を入れる。

  3. 3

    きゅうりの水気をしっかり切る。数個手にとってキッチンペーパーでくるんでぎゅ~っと握る!

  4. 4

    きゅうりの水気を切ったら、鍋に入れる。

  5. 5

    鍋を火にかけて、沸騰したあと1分煮る。

  6. 6

    鍋からきゅうりを取り出し、ザルにあける。

  7. 7

    鍋に残ったタレを2~3分煮詰める。その後火を止め、粗熱がとれるまで放置。

  8. 8

    タレを茶漉しに通して、くずを取り除く。

  9. 9

    タレに生姜・鷹の爪・ゴマを加えて混ぜる。きゅうりとタレをあわせる。

  10. 10

    密閉容器に入れ、ラップで落し蓋をして、冷蔵庫で保存。

  11. 11

    二晩漬け込んだら完成。

コツ・ポイント

⑦でしっかりタレを加熱すること、⑧でくずを取り除くことで、長期保存が可能になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉吉か
玉吉か @cook_40294567
に公開

似たレシピ