手作り生パスタ!ブルーチーズのニョッキ!

n_u
n_u @cook_40355612

材料4つで簡単&楽しく作れるニョッキです!お店で買うよりも安く沢山作れます。二日目のチーズソースは更に濃厚になります!

このレシピの生い立ち
マッシュポテトミックスのストックが沢山あったので、消費メニューとして作りました。

English version recipe ID : 20947860

手作り生パスタ!ブルーチーズのニョッキ!

材料4つで簡単&楽しく作れるニョッキです!お店で買うよりも安く沢山作れます。二日目のチーズソースは更に濃厚になります!

このレシピの生い立ち
マッシュポテトミックスのストックが沢山あったので、消費メニューとして作りました。

English version recipe ID : 20947860

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニョッキ
  2. マッシュポテトミックス *塩味 180g
  3. 牛乳 ( または お湯 ) 560ml
  4. 強力粉 250g
  5. 小さじ1
  6. ソース
  7. ブルーチーズ 100g
  8. 生クリーム 200ml
  9. トッピング
  10. 粗挽き黒胡椒 少々
  11. アカシアハニー ( または トリュフハニー ) 少々
  12. ディル 少々

作り方

  1. 1

    温めた牛乳かお湯でマッシュポテトを作る。

  2. 2

    強力粉と塩をよく混ぜる。

  3. 3

    マッシュポテトに " 強力粉+塩 " を少しずつ加えてよく捏ねる。

  4. 4

    強力粉はマッシュポテトミックス+牛乳orお湯の約1/3の重さが目安。緩い時は強力粉を少しずつ足して調整する。

  5. 5

    じゃがいもから作る場合は、茹でたいもの約1/3の重さの強力粉を混ぜて捏ね、生地全体がほんのり塩味になるよう味付けをする。

  6. 6

    少量ずつ生地を取り、丸めて楕円形を作る。フォークの背等を使い、表裏の二箇所に筋を入れる。*ソースが絡む。

  7. 7

    たっぷりのお湯でニョッキを茹でる。

  8. 8

    ニョッキがお湯の表面に浮き上がったら茹で上がりのサイン。湯を切る。

  9. 9

    色々なブルーチーズを試しましたが、こちらがベスト!油が分離せず、生クリームと混ぜた時の塩味のバランスが良いチーズです◎

  10. 10

    フライパンに生クリームを入れ、沸騰させない程度に弱火で加熱する。チーズを塊ごと入れ、端から少しずつヘラで溶かしていく。

  11. 11

    ニョッキを入れてソースと絡ませる。

  12. 12

    キョッキを器に盛り、粗挽き胡椒をかける。

  13. 13

    または、アカシアハニーをかける。

  14. 14

    ちょっとリッチに。。。アカシアハニーの代わりにトリュフハニーをかけるのもオススメ!

  15. 15

    一番上にディルを飾り完成!

  16. 16

    ニョッキ×トマトソースも◎

コツ・ポイント

ブルーチーズは各々味がかなり異なります。自分が美味しい!と思うチーズで作って下さい。ゴルゴンゾーラはマイルドなドルチェが◎オススメは、一部のイオンやダイエーでも手に入るドイツの " Bergader Edelpilz " ブルーチーズです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
n_u
n_u @cook_40355612
に公開
日本語と英語でオリジナルレシピをご紹介します!Introduce my original recipes in Japanese and English! US→https://cookpad.wasmer.app/us/users/24559093
もっと読む

似たレシピ