ビーツプルーンチョコケーキ

cavia
cavia @cook_40120363
ドイツ

ビーツとプルーンを使ってノンオイルのしっとりチョコケーキをつくりたい!
このレシピの生い立ち
油分のかわりにプルーンピューレを使うレシピが好きで 今回はビーツも投入してみました!しっとりしておいしいです!

ビーツプルーンチョコケーキ

ビーツとプルーンを使ってノンオイルのしっとりチョコケーキをつくりたい!
このレシピの生い立ち
油分のかわりにプルーンピューレを使うレシピが好きで 今回はビーツも投入してみました!しっとりしておいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スリムパウンド2本分
  1. たまご 1個
  2. ☆さとう 60g
  3. プルーンピューレ 50g
  4. レモン 大さじ1
  5. ビーツピューレ 230g(大体1個分)
  6. 小麦粉 75g
  7. ココアパウダー 25g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1(5gくらい)
  9. 重曹 小さじ1/4
  10. アーモンドパウダー 15g
  11. 板チョコ 10かけくらい

作り方

  1. 1

    オーブン180℃に予熱。

  2. 2

    ボールに☆の材料を順番にいれて 泡立て器でしっかりまぜていく。

  3. 3

    ◎を別のボールに入れて 泡立て器でぐるぐる混ぜる。(=ふるうとおなじ効果)

  4. 4

    ☆と◎をあわせてゴムベラで混ぜる。生地を型に流したら 板チョコを生地に5個ずつ縦に突き刺す。

  5. 5

    180℃のオーブンで25分やく。

コツ・ポイント

ビーツは茹でるなり焼くなりで予めピューレにしておく。ひと手間かかるけど すりおろしたり 角切りとかで生のままつかうより 台所が悲惨にならなくてかんたんで 土臭さも消える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cavia
cavia @cook_40120363
に公開
ドイツ
ずぼらだけど ドイツでみかける食材をつかっていろいろつくってみてます!「むずかしい・大変」を「かんたん・おいしい」にかえたいレシピ。
もっと読む

似たレシピ