砂糖不使用のプルーンココアケーキ

まりみ~み
まりみ~み @cook_40288234

砂糖の代わりにアガベシロップを使った、プルーン入りのしっとりしたケーキです。
このレシピの生い立ち
低糖質でもチョコ感の味わえる、しっとりしたケーキが食べたくて作りました。

砂糖不使用のプルーンココアケーキ

砂糖の代わりにアガベシロップを使った、プルーン入りのしっとりしたケーキです。
このレシピの生い立ち
低糖質でもチョコ感の味わえる、しっとりしたケーキが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmの丸型1つ分
  1. A
  2. 全粒粉 70g
  3. アーモンドパウダー 20g
  4. ココアパウダー(無糖) 10g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. ---------------------
  7. 小麦胚芽 10g
  8. 2個(約100g)
  9. 油(今回は紅花油使用) 40g
  10. プレーンヨーグルト 30g
  11. 有機アガベシロップ 50g
  12. レモン 大さじ1
  13. セミドライのプルーン 80g

作り方

  1. 1

    油、ヨーグルト、アガベシロップを泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    ①に卵黄を1つずつ加え混ぜ合わせたあと、レモン汁を入れ、さらによく混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵白を入れ、角が立つくらいまでしっかりと泡立ててメレンゲを作る。

  4. 4

    ②のボウルに、③のメレンゲを1/4の分量入れて、馴染ませるように混ぜる。

  5. 5

    Aの粉類半量をふるいながら④に入れる。

  6. 6

    残りのメレンゲとAの粉類、小麦胚芽を一度に加え、さっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    プルーンを加え、優しく混ぜ合わせる。

  8. 8

    型に流し入れて、空気を抜くために2~3回落とす。

  9. 9

    170度のオーブンで25分焼く。竹串を刺してなにもついてこなければ出来上がり。

  10. 10

    ☆今回使用したプルーンはこちらです。

コツ・ポイント

・オーブンを170度に余熱しておく。
・卵黄と卵白を分けておく。
・型にクッキングシートを敷いておく。
・プルーンは4等分にして分量外の全粒粉をまぶしておく。
・Aの粉類は合わせてボウルに入れて軽く混ぜておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりみ~み
まりみ~み @cook_40288234
に公開
日々のレシピの備忘録です/つくれぽありがとうございます。嬉しく読んでいます。
もっと読む

似たレシピ