和風おでん・イタリアンおでん

小泉成器(公式) @cook_40308233
左右別の熱源搭載のセパレートグリラーならではのレシピです!!
使用商品:コイズミセパレートグリラー(KSG-1200)
このレシピの生い立ち
コイズミ「セパレートグリラー」を使えば、一度に2種類の調理。料理の幅が広がります。
和風おでん・イタリアンおでん
左右別の熱源搭載のセパレートグリラーならではのレシピです!!
使用商品:コイズミセパレートグリラー(KSG-1200)
このレシピの生い立ち
コイズミ「セパレートグリラー」を使えば、一度に2種類の調理。料理の幅が広がります。
作り方
- 1
コイズミ「セパレートグリラー」KSG-1200を使ったレシピです。
- 2
大根は下ゆでをする。
- 3
トマトはヘタを取り、ヘタがついていた面の反対側に十字に浅く切り込みをつける。
- 4
仕切り深なべにA とB をそれぞれまぜ合わせ具材と一緒に入れ、HI で加熱する。
- 5
沸とうしたらフタをしLOW でさらに約1 時間じっくり煮込む。
コツ・ポイント
左右別々の熱源だから一度に2種類の調理が可能です。
大根の下ゆでは電子レンジでも可。(耐熱容器に大根を入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ500W/600W で約10 分加熱)加熱の際、大根と一緒に生米小さじ1を入れると柔らかくなります。
似たレシピ
-
簡単!和風おでん・イタリアンおでん 簡単!和風おでん・イタリアンおでん
左右別の熱源搭載のセパレートグリラーならではのレシピです!!使用商品:コイズミセパレートグリラー(KSG-1201) 小泉成器(公式) -
-
-
-
-
オイスターソースお手軽おでん+ストーブ。 オイスターソースお手軽おでん+ストーブ。
おでんの素を買わずに、手間は最小の極上味わいおでん。オイスターソースと昆布だしだけでちゃんとしたおでんに。 tamakipapa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20950427