超簡単!混ぜるだけ!中華風春雨の酢の物♪

べんりで酢、なんでもごたれを使った酢の物です♪本当に便利です!味が美味しいです✨混ぜるだけ✨失敗しません!!
このレシピの生い立ち
友達から便利で酢を教えてもらい、混ぜるだけであまりに簡単で美味しいので、活用しようと♪初めて作ってみましたが、初めてでもかなり美味だったのでアップしました♪なんでもごたれがまた良い味付けになりました♪
超簡単!混ぜるだけ!中華風春雨の酢の物♪
べんりで酢、なんでもごたれを使った酢の物です♪本当に便利です!味が美味しいです✨混ぜるだけ✨失敗しません!!
このレシピの生い立ち
友達から便利で酢を教えてもらい、混ぜるだけであまりに簡単で美味しいので、活用しようと♪初めて作ってみましたが、初めてでもかなり美味だったのでアップしました♪なんでもごたれがまた良い味付けになりました♪
作り方
- 1
きゅうりは塩もみしておきます。きゅうり、ハムを薄めの短冊切りにして、ボールに入れます。味を染み込ますために先にやります!
- 2
べんりで酢と、なんでもごたれ、ごま油、ごまをボールに入れてよく混ぜます。
- 3
春雨を指定の時間茹でて、水洗いし、水気を切って先程のボールに入れます。
- 4
私は短くカットして乾燥された物を使ったため、長い場合は食べやすくカットした方が良いと思います♪
- 5
春雨を茹でたお湯で、人参をさっと1分ほど茹でて、湯切りして先程のボールに入れます。
- 6
※私は、人参は早く茹でるために、薄くしたいので皮むき器を使って、鍋上で削りながら直接鍋に入れていってます♪
- 7
しっかり混ぜて味見します。何か足りないようならごま油増やしたり酢を増やしたりして調整します♪
- 8
私は醤油をちょっと追加してみました♪
辛くなりすぎたり失敗しないのは醤油以外で調整です♪ - 9
しばらく置いて、味が染み込んだら完成です♪
きゅうりがふにゃっとなったら味が染みた証拠です♪
コツ・ポイント
私はきゅうりが塩辛くなるのは嫌なので、切る前に塩もみして洗ってから切っています。青臭さが気になるかたは、切ってから塩もみして水洗い、水切りして混ぜた方が良いと思います♪
似たレシピ
その他のレシピ