シンプル 卵豆腐

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

身体に優しい卵豆腐が出来ました。
食欲が無くても口当たりが良いので
食べられます。
このレシピの生い立ち
お豆腐入りの卵豆腐は作りましたが
シンプルな卵豆腐が食べたくて。

シンプル 卵豆腐

身体に優しい卵豆腐が出来ました。
食欲が無くても口当たりが良いので
食べられます。
このレシピの生い立ち
お豆腐入りの卵豆腐は作りましたが
シンプルな卵豆腐が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12×8cm卵豆腐型
  1. 3個
  2. 鰹出汁 300cc
  3. 小さじ1
  4. 味醂 大さじ1
  5. (かけ汁)
  6. 鰹出汁 200cc
  7. 薄口醤油 大さじ2
  8. 味醂 大さじ2

作り方

  1. 1

    出来れば鰹節で出汁を取る。 もしくは顆粒だしでも。

  2. 2

    卵は割りほぐし泡立たないように出汁を加えて混ぜて濾しておく。

  3. 3

    塩と味醂も加える。

  4. 4

    小鍋に出し汁と調味料を入れたら1煮立ちさせて、冷ます。

  5. 5

    卵豆腐の型を用意し、水で濡らしてから卵液を静かに注ぐ。型が無くでもタッパーや豆腐の空容器などでも。

  6. 6

    蒸し器に水を入れ沸騰したら火を弱め布巾を一枚下に敷き型ごとそっと入れる。

  7. 7

    蒸し器の蓋に布巾をかけ輪ゴムなどで上を止める。
    蒸し器の蒸気が落ちて来てブツブツになってしまいます。

  8. 8

    ちなみに失敗例がこちら。
    私はやり直しました。 笑

  9. 9

    蒸し器に入れたら沸騰を保ちながら弱火にして8分〜9分蒸す。

  10. 10

    氷水を作り急冷する。

  11. 11

    冷蔵庫に入れて置き、食べる直前に冷ました出し汁を掛けて、出来上がり。

  12. 12

    有れば大葉を添えて。

コツ・ポイント

卵はそっと混ぜ、泡立てないように。
蒸す時は器にホイルなど掛けても
蒸気落下予防になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ