
作り方
- 1
ボウルにタネ(ID:20933538)、豆腐、すりおろした山芋を入れて、豆腐の塊がお米以下のサイズになるまでよく混ぜる。
- 2
切ったネギと大葉と卵を入れて、底から掛けるように混ぜる
- 3
油を引いたフライパンに流し入れ蓋をし中火で熱する
- 4
フライパンを揺すって形を保ったまま動くようになったらひっくり返してまた蓋をする
- 5
裏側も色が変わったらお皿に盛り付け、お好みで醤油、麺つゆ、鰹節、マヨネーズをトッピング
コツ・ポイント
柔らかめでひっくり返しにくいので、小さめサイズを複数焼くのがいいと思います。
私はネギは冷凍カットネギの白ネギと青ネギを入れてます。
納豆とか刻んだ梅を入れても美味しそう。
似たレシピ
-
-
-
-
オートミールで!ダイエット!ねぎ焼き! オートミールで!ダイエット!ねぎ焼き!
シンプル食材でダイエット!オートミール、タンパク質で認知症予防!卵とオートミールで認知症予防も!認知症お役立ち情報等https://amzn.to/33X4LVNhttps://yu-hayami.site/category/radio/spntifyのポッドキャストで速水ユウ検索でも認知症お役立ち情報など聴ける! 速水ユウ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20956401