作り方
- 1
にんにくと生姜はみじん切り
- 2
ピーマンは食べやすい大きさに切る
- 3
・キャベツはざく切り
・しめじは石づきを取ってほぐす - 4
豚バラ肉は一口大に切る
- 5
☆を合わせておく
- 6
フライパンを熱し、ごま油を入れ
にんにく・しょうがを入れる
弱火で香りが立つまで炒める - 7
豚バラを入れて、肉の色が変わるまで炒める
→脂を残して一旦取り出す - 8
中火〜強火でキャベツ・人参を炒める
- 9
キャベツの色が少し濃くなり、油の照りが出てきたらピーマンを入れて炒める
- 10
ピーマンの色が少し濃くなったら
しめじを入れて少ししんなりするまで炒める - 11
もやしを入れ、豚バラを戻す。
軽く炒めたら、合わせておいた☆を入れる
→味見して塩気が足りなければ塩胡椒 - 12
全体に味が馴染むように炒めたら完成✨
- 13
*今回の主食とスープ*
主食ID20956755
スープID20957546
コツ・ポイント
野菜を炒める時は、強火で手早く炒めると野菜がシャキシャキになります。
短時間で仕上げるので、調味料は炒める前に合わせておくとよいです。
野菜は合いそうなものなら何でもOK◎
似たレシピ
-
-
-
-
王将風シャキシャキ野菜炒め味付けのキモ 王将風シャキシャキ野菜炒め味付けのキモ
大人気町中華の餃子の王将風の野菜炒めの再現レシピです。シャキシャキに仕上げの基本のオイスターソース味付けはコレ!ぽやさんパパ
-
-
-
-
-
-
シャキとろ味噌だれ豚野菜炒め シャキとろ味噌だれ豚野菜炒め
シャキシャキ野菜に、とろりと絡む味噌だれが絶品!しょうがの風味と酢のほどよい酸味がアクセントになり、シンプルなのにあと引く味わいです。 西*絵子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20957852