大人の味♡ゴーヤとしらすの佃煮

コバラマキッチン
コバラマキッチン @cook_40257505

ゴーヤの苦味と濃いめの味付けでご飯のお供に!
このレシピの生い立ち
ゴーヤを沢山いただき、ゴーヤチャンプルー以外のレシピを色々考えました。しらすが入るとふりかけっぽくなり、よりご飯のお供に最適になります!

大人の味♡ゴーヤとしらすの佃煮

ゴーヤの苦味と濃いめの味付けでご飯のお供に!
このレシピの生い立ち
ゴーヤを沢山いただき、ゴーヤチャンプルー以外のレシピを色々考えました。しらすが入るとふりかけっぽくなり、よりご飯のお供に最適になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小皿10皿分
  1. ゴーヤ 2本
  2. 塩(苦味取り用) 小さじ1/2
  3. しらす 100g
  4. ☆砂糖 大さじ4
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆お酢 大さじ2
  7. ☆豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは250g〜300gの物を目安として味付けしています。

  2. 2

    ゴーヤは半分に切り、中のワタと種をスプーンでかき出します。

  3. 3

    3〜5ミリの薄切りにし、塩を全体にまぶして10分ほど置きます。

  4. 4

    塩をよく洗い流し、フライパンに油をひいて中火で炒めます。

  5. 5

    ゴーヤの全体に油が回り、少ししんなりしてきたら☆調味料、しらすを入れます。

  6. 6

    水気がなくなったら完成です!ご飯にももちろん、お豆腐に乗せたり卵焼きの具にしても美味しいです。

コツ・ポイント

しらすは生の物を使用しています。乾燥しているタイプだと塩分量が異なるためご注意ください。ゴーヤがしんなりしている方が好きなので、私はいつも3ミリ位の薄めに切っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コバラマキッチン
に公開
偏食気味な娘に日々格闘しています。育児に追われる毎日で、ケーキやパンを作るのがストレス発散。毎日チョコレートを上限いっぱい食べまくってます。
もっと読む

似たレシピ