台湾風カステラ

道新ポケットブック @cook_40204846
焼きたてはふるふる、冷めるとしっとり♪
このレシピの生い立ち
台湾風カステラは、オーブンで湯せん焼きにした台湾式のスポンジケーキです。
卵の持ち味満載のレシピをご紹介します!
台湾風カステラ
焼きたてはふるふる、冷めるとしっとり♪
このレシピの生い立ち
台湾風カステラは、オーブンで湯せん焼きにした台湾式のスポンジケーキです。
卵の持ち味満載のレシピをご紹介します!
作り方
- 1
ボウルにサラダ油を入れる。
- 2
フライパンにお湯を張り、①を湯せんにかけて人肌程度に温める。
- 3
②のボウルにAを入れて泡立て器で混ぜ、牛乳を加えて混ぜる。溶いた卵黄を3回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。
- 4
別のボウルに卵白と塩を入れて泡立て器で泡立てる。グラニュー糖を3回に分けて加えてその都度混ぜ角が立つまでさらに泡立てる。
- 5
③に④を3回に分けて入れる。泡をつぶさないように混ぜ、型に流し入れる。
- 6
型を高さ10cmぐらいの所から調理台の上などに2、3回落として空気を抜く。
- 7
天板の型よりひと回り大きいバットを置き、⑥をのせる。
- 8
天板の中にお湯をバットの高さの半分まで注ぎ、180度のオーブンで10分焼き、150度に下げてさらに45~50分焼く。
- 9
焼き上がったらすぐに型から外しクッキングシートを剥がす。※熱いので、やけどに注意する
コツ・ポイント
~下準備~
・Aの材料は合わせてふるう
・牛乳は電子レンジで人肌程度に温める
・卵は卵黄と卵白に分ける
・型にクッキングシートを敷く
・オーブンは180度に予熱する
似たレシピ
-
-
-
-
キュービックカットで抹茶♡カステラ♪ キュービックカットで抹茶♡カステラ♪
カステラに抹茶を入れて、ほんのり抹茶香る♡カステラを焼きました(^.^)食べやすくキュービックにカットしました。 sarry★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20967662