低糖質チーズケーキ。1カット8.06g

FutitcH
FutitcH @cook_40124923

ケーキ食べたい時に少しなんて無理!
だから糖質低いの作ってガッツリ食べる!!!
6カットして1カットの糖質大体8.06g
このレシピの生い立ち
結婚式にむけて糖質ダイエット中だけど
甘い物食べないと無理ー!となり、
作ることにしました。
クリスマスにケーキ食べないとかできません!!

低糖質チーズケーキ。1カット8.06g

ケーキ食べたい時に少しなんて無理!
だから糖質低いの作ってガッツリ食べる!!!
6カットして1カットの糖質大体8.06g
このレシピの生い立ち
結婚式にむけて糖質ダイエット中だけど
甘い物食べないと無理ー!となり、
作ることにしました。
クリスマスにケーキ食べないとかできません!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ
  1. [底にしくクッキー生地]
  2. おからクッキー 40g
  3. 無塩バター 35g
  4. [チーズケーキのアパレイユ]
  5. クリームチーズ 常温 200g
  6. 無塩バター 常温 45g
  7. 全卵 2個
  8. 糖質半分の三温糖 60g
  9. 生クリーム 75g
  10. 豆乳 75g
  11. ベーキングパウダー 4g
  12. おから 50g
  13. レモン 15g

作り方

  1. 1

    18センチの丸型にクッキングシートをひく。

  2. 2

    まず底にしくクッキー生地から!
    おからクッキーを砕く。
    私は袋を二重にして、カップの底でグリグリしてつぶしました。

  3. 3

    バターを電子レンジで溶かす。
    おからクッキーと混ぜて
    型の底にギュッとしきつめる。
    早く固めたいので冷凍庫に入れておく。

  4. 4

    オーブンを170℃に設定しておく。

  5. 5

    クリームチーズ、無塩バター、砂糖的なものを混ぜ合わせる。
    よく混ぜます。

  6. 6

    全卵を3回に分けまぜる。
    分けた方がちゃんとまざるからです。

  7. 7

    生クリーム、豆乳をまぜる。
    一度、ゴムベラで底や周りを掻く。
    混ざりきってない部分がはりついてるかもなので。

  8. 8

    おから、ベーキングパウダー、レモン汁をまぜる。
    型に流す。

  9. 9

    170℃で30分焼き、そこからは焼き目の色をみて焼いていく。
    ウチのオーブンでは更に7分焼きました。

コツ・ポイント

よーく冷やして食べること!
2日目3日目の方がおいしいです!!
あと!
思いっきり食べること♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FutitcH
FutitcH @cook_40124923
に公開
元パティシエです。ベイビーがいるので、簡単なお料理、簡単なお菓子がいい!そして、体に良さげなものがいい!授乳中なのでもりもり食べます。1番の息抜きは食べること♪
もっと読む

似たレシピ