白だし染みる豚バラ大根

ANkitchen
ANkitchen @cook_40323921

ご飯が進む、白だしが染みて美味しい豚バラ大根です。
このレシピの生い立ち
記録用です。

白だし染みる豚バラ大根

ご飯が進む、白だしが染みて美味しい豚バラ大根です。
このレシピの生い立ち
記録用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 半分
  2. 豚バラ 300g
  3. ごま 大さじ1
  4. にんにくチューブ 3cm
  5. しょうがチューブ 3cm
  6. ネギ お好みの量
  7. ○酒 大さじ2
  8. ○みりん 大さじ1
  9. ○醤油 大さじ2
  10. ○白だし 大さじ2
  11. ○水 200cc
  12. かつお顆粒 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根を銀杏切りにして、ボールに入れ少し水にさらしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、豚バラをいためていく。

  3. 3

    豚バラに火が通ったら水気を拭いた大根を入れて炒めて行く。

  4. 4

    大根が少し透明感になってきたら
    にんにくチューブ、しょうがチューブを入れて炒める。

  5. 5

    ○の調味料を入れ、蓋をして中火で25分煮詰めて行く。

  6. 6

    蓋を開け5分ほどしたらネギを入れて混ぜ、水溶き片栗粉を回し入れ軽く混ぜて完成〜!

コツ・ポイント

蓋をして煮詰めている途中で、何回か混ぜて均等に大根に染み込ませると美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ANkitchen
ANkitchen @cook_40323921
に公開
主婦4年目一児のママです:)料理が大好きです                   毎日栄養のある食事を考えて美味しく食べてもらうように日々レシピを記録してます♡
もっと読む

似たレシピ