黄身が少し固まってトロントロンの目玉焼き

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
黄身はほんの少しだけ周囲が固まり、表面がほんのり白く、トロントロン、ハンバーグにのせたくなっちゃう目玉焼きです。
このレシピの生い立ち
今日のお昼ご飯、ハンバーグにのせるために柔らかめで作りました。
黄身が少し固まってトロントロンの目玉焼き
黄身はほんの少しだけ周囲が固まり、表面がほんのり白く、トロントロン、ハンバーグにのせたくなっちゃう目玉焼きです。
このレシピの生い立ち
今日のお昼ご飯、ハンバーグにのせるために柔らかめで作りました。
作り方
- 1
フライパンに薄くサラダ油を塗り温める。
- 2
卵を割り入れる。水は入れません。
- 3
蓋をして中火で2分!弱火だと時間がかかります。
- 4
卵自体の水分で蒸し焼き状態になっています。
- 5
黄身の上がほんのり白くなったら完成です。
- 6
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
サラダ油を塗ったフライパンで蓋をしたまま2分中火です加熱するだけです。中が見えるガラスの蓋で作ると間違いありませんね。
似たレシピ
-
-
黄身のきれいな目玉焼き 黄身のきれいな目玉焼き
黄身が鮮やかな黄色で白身が白くてきれいなホテルの目玉焼きです。家庭の目玉焼きは黄身が白くなってしまいます。高級ホテルでは目玉焼きはフライパンをオーブンに入れて作ります。家庭の道具で同じものを作ってみました。きれいな目玉焼きは子どもが喜びます あかぬま -
-
-
-
黄身が流れない!半熟目玉焼き 黄身が流れない!半熟目玉焼き
半熟だけど黄身が流れない、半熟目玉焼きです。パサパサの黄身でなく、しっとり半熟だけど生で流れ出さない程よい硬さ(^.^) トッピングの際、卵を乗せる食材の味を流れ出た黄身で味変したくない時などに最適♪ガパオライスなどに使ってます♪ masakohママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20977987