生筋子でいくらの醤油漬 いくら食べ放題

NUINUI
NUINUI @cook_40047511

ご飯もりもり
自分で漬ければ安価にいくらを食べられる!

このレシピの生い立ち
めんどくさいより いくら食べ放題
9月-10月
鮮魚売り場で、魚屋さんで
生筋子を見つけたら
せっせと漬けるのです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生筋子 1腹
  2. 30cc
  3. みりん 10cc
  4. 醤油 30cc
  5. 生筋子

作り方

  1. 1

    9月 生鮭の季節がきたら生筋子を探し求めます

    年々価格高騰中

  2. 2

    アニサキス対策で、
    30秒熱湯(80〜60度)をかけます

  3. 3

    40度ひと肌のお湯をボウルに張り
    ほぐしていきます
    (白く濁った粒は漬けると直ります)

  4. 4

    酒、みりん、を一煮立ちさせ
    アルコールをとばし醤油を加えた漬け汁に一晩浸けて完成

  5. 5

    1週間で食べきってください
    小分けで冷凍保存も可能です

  6. 6

    サーモンも添えて、親子丼

  7. 7

    2022.10
    100g999円

コツ・ポイント

2019.100g ¥600〜¥700でした
2022.9.築地一腹¥3000でした
地元の魚屋さんで見つけ迷わず購入
100g¥1000以下ならお買い得!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

NUINUI
NUINUI @cook_40047511
に公開
つくってはたべ、つくってはたべる。そんな毎日。 家庭菜園しています。子供達とキッチンに立つのも大好き。 のーんびりキッチンに立ってきままにお料理 わたしのしあわせ時間です♬
もっと読む

似たレシピ