ジャーマンポテト

ベーコンとニンニクと塩・コショウ。これだけで簡単で美味しいビールのおつまみや副菜にじゃがいもが変身〜!
このレシピの生い立ち
揚げて食べようかと思い、じゃが芋を茹でて冷蔵庫に一晩入れておいたのですが、今換気扇が故障中なので頻繁に揚げ物をしたくないな〜今日は超暑いし…と、ジャーマンポテトを作りました。今回は皮付きです!うま〜(*>∀<*)
ジャーマンポテト
ベーコンとニンニクと塩・コショウ。これだけで簡単で美味しいビールのおつまみや副菜にじゃがいもが変身〜!
このレシピの生い立ち
揚げて食べようかと思い、じゃが芋を茹でて冷蔵庫に一晩入れておいたのですが、今換気扇が故障中なので頻繁に揚げ物をしたくないな〜今日は超暑いし…と、ジャーマンポテトを作りました。今回は皮付きです!うま〜(*>∀<*)
作り方
- 1
ジャガイモはタワシなどで洗い、鍋に水とひとつまみの塩を入れて茹でます。竹串がスッと通るくらいになったら冷まして冷蔵庫へ
- 2
半日〜一晩冷やしたジャガイモの芽を包丁の端を使いとります。皮ごとくし形に切ります。
- 3
ベーコンは5〜10mm幅に切り、ニンニクは皮をむき上下を切り落として厚めのスライスにします。
- 4
オリーブオイル(サラダ油やバターでも可)を熱したフライパンに、ジャガイモとニンニクを並べてやや強火で焼きます。
- 5
ジャガイモとニンニクの片面に焼き色がついてきたら、他の面も焼きます。ベーコンもほぐしながら加えます。
- 6
ジャガイモの全面に焼き色がついたら、塩・コショウを全体にパラパラと混ぜて火を止めます。
- 7
パセリ(生でも乾燥でも)を散らして出来上がり♪
- 8
※バキ子さんおはようございます!リメイクナイスです(*^o^*)bいつも感謝です。今日は暑くなりそうですね!?
- 9
※シルバニアさんつくれぽどうもありがとうございました。凄く美味しそうで嬉しいです°+(人・∀・*)+。♪
- 10
【2022年9月21日】「ジャーマンポテト」の人気検索でトップ10入り致しました。どうもありがとうございました♪
- 11
【おまけ】
ジャガイモは茹でずに蒸してもOKです。
蒸し方は、レシピID: ID21592701 を参照
コツ・ポイント
ジャガイモは、茹でたてでも作れますが崩れやすいので焼く時にそうっと裏に返します。
似たレシピ
その他のレシピ