牛すじとキャベツのポトフ

akkey-y @akkey
全部お鍋に入れて煮るだけ。暑いこの時期でもコンロの前に立ち続けずに作れます。
このレシピの生い立ち
キャベツをたくさん頂いたのでたっぷり食べたいなと思って。
牛すじとキャベツのポトフ
全部お鍋に入れて煮るだけ。暑いこの時期でもコンロの前に立ち続けずに作れます。
このレシピの生い立ち
キャベツをたくさん頂いたのでたっぷり食べたいなと思って。
作り方
- 1
牛すじは大きければひと口大に切る。キャベツは芯をつけたまま厚みを半分に切りばらけないように楊枝を刺す。
- 2
人参は長さを半分に切って皮をむき、面倒でなければ面取りする。じゃがいもは良く洗って皮つきのまま芽だけ取り除く。
- 3
キャベツ以外のすべての材料を鍋に入れてフタをして火にかける。煮立ったら静かにふつふつするくらいの弱火に落として煮る。
- 4
10~15分煮て人参とじゃがいもが柔らかくなったらキャベツを加えて5~10分、好みの柔らかさになるまで煮る。
- 5
味を見て薄ければ塩や醤油を加える。
盛り付けて完成。
好みで粒マスタードなど加える。
コツ・ポイント
キャベツ以外のお野菜は好みのもので構いません。
玉ねぎを加えるとキャベツの甘さにさらに甘さが加わりおいしいです。
お子さんがいる家庭や牛すじは…という方はソーセージやベーコンのかたまりでもおいしく作れます。
醤油を加えず塩胡椒のみでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20983701