簡単、自己流冷や汁-レシピのメイン写真

簡単、自己流冷や汁

クック380FT5☆
クック380FT5☆ @cook_40362571

ツナの旨みを吸った茄子がおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に茄子があったので、ツナ缶で簡単に作りました。

簡単、自己流冷や汁

ツナの旨みを吸った茄子がおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に茄子があったので、ツナ缶で簡単に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ 1缶
  2. だし汁 400ml
  3. なす 1本
  4. 絹ごし豆腐 1/2~1丁
  5. いりごま 大2~3
  6. ごま 大1~2
  7. みそ 大1
  8. 白ねぎみょうが大葉などのお好みの薬味 適量

作り方

  1. 1

    茄子を半月切りかいちょう切りにする

  2. 2

    いりごまをすって、ごま油を混ぜておく(練りごまの代わり)

  3. 3

    フライパンに油を熱して、茄子、ツナ(オイルごと)を入れる。茄子を揚げ焼きにする。

  4. 4

    茄子が油を吸っておいしそうに焼けてきたら、だし汁、②のごまを加える。沸騰したら豆腐を潰しながら加える。

  5. 5

    火を止めて、みそを溶かす

  6. 6

    お好みの薬味を加える

  7. 7

    冷やす

コツ・ポイント

調味料やだし汁の分量が適当でも、ツナ缶が味を決めてくれるので簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック380FT5☆
クック380FT5☆ @cook_40362571
に公開

似たレシピ