オクラの煮浸し

suwaina
suwaina @cook_40271304

夏バテ予防にオクラは大活躍です。冷やしてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
小さいオクラは小口切りにして、納豆と一緒に食べています。

オクラの煮浸し

夏バテ予防にオクラは大活躍です。冷やしてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
小さいオクラは小口切りにして、納豆と一緒に食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オクラ 1袋
  2. 少々
  3. ☆本つゆ 大さじ2
  4. ごま 大さじ1
  5. かつお節 少々

作り方

  1. 1

    オクラは塩で揉んでうぶ毛をとり、サッと洗い、額の先を少しカット、額の周りの茶色い部分も削ぎ落とす

  2. 2

    沸騰させたお湯に塩をひとつまみ入れ、2分程オクラを返しながら色良く茹でる
    オクラが小さければ1分半でオッケー

  3. 3

    ザルに移し、あら熱が取れたら縦半分にカットする

  4. 4

    本つゆとごま油を入れ、全体に味をなじませる
    直ぐに食べない時は冷蔵庫へ

  5. 5

    食べる直前にかつお節を散らし出来上がり

コツ・ポイント

オクラの食感も楽しみたいので、なるべく短時間で色良く茹で上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suwaina
suwaina @cook_40271304
に公開
食いしん坊な我が家のレシピです。調味料はお好みに合わせ加減しながら作ってみて下さいね。参考にさせて頂いた皆さんのレシピに感謝致します。ありがとうございます。※レシピは見直し訂正する場合もあります、ご了承願います。
もっと読む

似たレシピ