定番中華を和テイストに!和風麻婆豆腐

筋肉キッチン @cook_40341292
納豆にとろみがついてるので、片栗粉を使用しなくても十分とろみがつきます!だし汁があるので調味料は控えめにしましょう!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐をよく作るのですが、ちょっと和風にしてみたいと思ってチャレンジしたら上手く出来ました!
定番中華を和テイストに!和風麻婆豆腐
納豆にとろみがついてるので、片栗粉を使用しなくても十分とろみがつきます!だし汁があるので調味料は控えめにしましょう!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐をよく作るのですが、ちょっと和風にしてみたいと思ってチャレンジしたら上手く出来ました!
作り方
- 1
豆腐1口大に切り、水から加熱して下茹でする
※下茹での水にだしパックを入れる - 2
沸騰したら火を止め、お湯を200ml程度別の容器に取っておき、豆腐をザルにあける
- 3
フライパンにごま油をひきニンニク、しょうが、豆板醤、麻辣醤を炒め合わせ、ネギを加える
- 4
ネギに少し焦げ目がついたら火を止め、酒を加え、余熱で沸騰させてから味噌を加える
- 5
納豆を混ぜてから入れてフライパンで調味料と混ぜ合わせ、豆腐を加えてから取り分けておいた水を入れる
- 6
再度火にかけ、沸騰したら完成!
- 7
※水(だし汁)は少なめがオススメです!
コツ・ポイント
納豆のナットウキナーゼという成分は、加熱に弱いため、あまり長時間調理しないようにしましょう!
血栓の融解に役立つ栄養素なので、血液の巡りを良くしてくれるのと、大豆製品にはイソフラボンという栄養素が含まれているので、女性にオススメです!
似たレシピ
-
-
-
調味料は3つだけ! 納豆で麻婆豆腐 調味料は3つだけ! 納豆で麻婆豆腐
挽肉を使わないダイエット食。テンメンジャン、トウチジャン?うちには豆板醤しかない。片栗粉もないし。そんな時にどうぞ。 つだめちゃん -
素を使わない!簡単手作り麻婆豆腐☆ 素を使わない!簡単手作り麻婆豆腐☆
麻婆豆腐の素がなくても、簡単おうちにある調味料で作れる♪お醤油と豆板醤、中華スープの素があれば、それなりの味になります☆いちごななつぼし
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20989283