トマトを使ったお家カレー(写真はイメージ

TAISHO33 @cook_40228138
手羽元を使用し、旨味をグンとUPさせて、2種類のトマトを使い味を複雑にした妻の大好きなカレーです。
このレシピの生い立ち
妻が作るチキントマトカレーが美味しくて、なんか悔しかったからオリジナルで作ってみました。市販のカレー粉を使わないでスパイスを調合して作っても美味しいです。コリアンダー多目に入れて、パプリカ、ガラムマサラ、ターメリック、チリで調整なんてな。
トマトを使ったお家カレー(写真はイメージ
手羽元を使用し、旨味をグンとUPさせて、2種類のトマトを使い味を複雑にした妻の大好きなカレーです。
このレシピの生い立ち
妻が作るチキントマトカレーが美味しくて、なんか悔しかったからオリジナルで作ってみました。市販のカレー粉を使わないでスパイスを調合して作っても美味しいです。コリアンダー多目に入れて、パプリカ、ガラムマサラ、ターメリック、チリで調整なんてな。
作り方
- 1
鶏肉は筋と余分な油を切り落として一口大にカットする。
- 2
玉ねぎはみじん切り、にんじんはいちょう切り、しめじははほぐす、トマトは角切りにする。
- 3
鍋にサラダ油とクミンシードを加えて弱火でプチプチするまで火にかける。
- 4
プチプチしてきたら玉ねぎと塩を加えて、飴色玉ねぎを作る(イタチ色)。
- 5
フライパンで鶏モモ肉と手羽元を炒める。焼き色がつけばOK。
- 6
鍋に肉とフライパンにこびりついている旨味を全て入れて、野菜3種も加えて軽く炒める。
- 7
カットトマト缶、水、砂糖を加えて沸いたら弱火にし、蓋をして40分煮込む。
- 8
40分経ったら火を止めてルーを加えて混ぜる。再び弱火にしてバターを加えて5〜10分煮詰めて完成。
コツ・ポイント
クミンシードを使用すると本格的な香りになる。
フレッシュトマトを加えると砂糖とは違った甘みとコクがプラスされる。
バターを最後に加える(仕上げのバター)。
似たレシピ
-
自家製トマトソースを使ったトマトカレー 自家製トマトソースを使ったトマトカレー
自家菜園で採れたイタリアントマトをトマトソースにして大量に保存してあるので、それを使った夏の香り一杯のトマトカレーです。dalianlong
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20989641