作り方
- 1
梅干しは、手で適当に種からはずして千切って、マヨネーズもボウルに入れる
- 2
そこに梅醤油も入れてフォークで適当に混ぜる
- 3
料理に使って、果肉少し残ってる梅干しの種を入れて醤油に漬け込んだだけの、梅の旨味のお醤油
- 4
茹でるか蒸すかレンチンしたじゃがいもをマッシュして、梅マヨと合わせてよく混ぜて完成
- 5
きゅうりを薄切りにして塩もみしてから
入れるとゆう余裕がある日バージョン。。
きゅうり有りは味がなんか夏っぽい感じ
コツ・ポイント
梅種醤油は大好きな料理家の高山なおみさんの真似で、料理で使った後の果肉が少し残ってる梅干しの種を、お醤油を入れたボトルに入れて足して行き、使って減ったらお醤油も足して、そんな神経質にならず梅種も足して行って、
いっぱいになったら種を捨てる
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
うめ〜梅ポテトサラダ♡和風梅ネギ味 うめ〜梅ポテトサラダ♡和風梅ネギ味
サッパリ梅味がうめ〜♡鰹節とネギの風味がバランス良く、梅干しには疲労回復・殺菌・抗菌作用もありお弁当にもオススメ♡ ミセスオリーブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20991708