オイスターソースで美味しい♡おでん

♪チビひなた♪ @cook_40094871
オイスター感は無く、和食らしい上品なおだしのおでんです!定番にしたい味♡老若男女向け♡
このレシピの生い立ち
色んな方からオイスターソースを入れておでんを作ると美味しいと聞いて挑戦。
中華感なく、上品なお出汁のおでんが完成したのでレシピ公開。
小田原おでんを目指して♪
オイスターソースで美味しい♡おでん
オイスター感は無く、和食らしい上品なおだしのおでんです!定番にしたい味♡老若男女向け♡
このレシピの生い立ち
色んな方からオイスターソースを入れておでんを作ると美味しいと聞いて挑戦。
中華感なく、上品なお出汁のおでんが完成したのでレシピ公開。
小田原おでんを目指して♪
作り方
- 1
大根は皮を剥いて1.5㎝くらいの輪切りにし、面取りをし片面に十字の切り込みを入れる。
- 2
鍋に1と、水1リットルと米大さじ1.5(分量外)を入れ、中火で竹串が通るまで下茹でし(約30分)、流水て洗い水気を切る。
- 3
人参やジャガイモも皮を剥く。
練り物セットは油味が多いもののみ熱湯をかけて油抜きする。 - 4
鍋に水を入れジャガイモ・人参は茹で始めて、お湯が沸いてきたら◎を入れる。
- 5
おでん種や大根も入れて弱火から中火で沸騰しないようにして、灰汁が出てきたら取り除き、ジャガイモに火が通ったら完成です。
- 6
2024.7.16 日本テレビ「ZIP」のおでん特集でご紹介頂きました。
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
4の工程で火をかけてジャガイモが茹で上がるまでは30分ー60分見て下さい。
ゆで卵等入れても美味しくなります。
大根は種類により煮込み時間が変わります。
ジャガイモは煮崩れないように様子を見ときましょう。
沸騰させるとつゆが濁ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20993046