甘酢あんで♪揚げワンタン 野菜たっぷり

やっちゃん☆6757
やっちゃん☆6757 @cook_40353254

パリパリのワンタンに甘酢あんをつけて食べます。ついつい食べ過ぎてしまう美味しさ!60個作ってもすぐになくなる人気メニュー
このレシピの生い立ち
20年以上、我が家の定番です。
ニラが大好きなので、たっぷり入っています。

甘酢あんで♪揚げワンタン 野菜たっぷり

パリパリのワンタンに甘酢あんをつけて食べます。ついつい食べ過ぎてしまう美味しさ!60個作ってもすぐになくなる人気メニュー
このレシピの生い立ち
20年以上、我が家の定番です。
ニラが大好きなので、たっぷり入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽肉 200g
  2. ・生姜 20g
  3. ・塩・胡椒 各少々
  4. ゴマ 大さじ2/3
  5. ニラ 3袋
  6. ・塩 小さじ1/3
  7. 長ネギ 1本(細め)
  8. 干しシイタケ(戻しておく) 小7枚
  9. ワンタンの皮 2袋(60枚)
  10. 甘酢あん
  11. 140cc
  12. 砂糖 大さじ5
  13. 大さじ3
  14. 醤油 大さじ3
  15. 小さじ1
  16. 鶏ガラスープ顆粒 小さじ1/2
  17. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニラはみじん切りにし、塩をかけておく。
    干しシイタケは戻してみじん切りに。
    長ネギ、生姜もみじん切りにする。

  2. 2

    豚挽肉に塩・胡椒をし、生姜を加えよく練る。ゴマ油も加えて更に練る。

  3. 3

    ニラの水分を絞り、②に混ぜる。シイタケ、長ネギも加え混ぜる。

  4. 4

    野菜がたっぷり入っています。
    しっかり握るように混ぜ込みます。

  5. 5

    ワンタンの皮で包む。

  6. 6

    170度の油で揚げる。

  7. 7

    ☆甘酢あん
    片栗粉以外の材料を鍋に入れ火にかける。
    片栗粉を倍量の水でとき、トロミをつける。

  8. 8

    具が余った時は炒めて、厚焼き卵の具にすると美味しいです。

コツ・ポイント

ニラは塩をして、水分をしっかり絞ります。
ワンタンの皮は薄く破れやすいので、具は入れすぎないように包みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっちゃん☆6757
やっちゃん☆6757 @cook_40353254
に公開
2022年夏にcookpadデビューしました。おうちご飯が大好き。料理好きな母に教えてもらったメニューが多く、昔ながらの作り方が多めです。
もっと読む

似たレシピ