簡単チーズインハンバーグ(デミグラス)

❀あいぼん❀
❀あいぼん❀ @cook_40361606

ハンバーグって簡単そうでパン粉やら卵やら玉ねぎやら面倒なので文明に頼りましょ♪
このレシピの生い立ち
以前ハンバーグヘルパーを初めて使って美味しくてビックリしたので、今回はチーズインハンバーグを作ってみました❀✿❀

簡単チーズインハンバーグ(デミグラス)

ハンバーグって簡単そうでパン粉やら卵やら玉ねぎやら面倒なので文明に頼りましょ♪
このレシピの生い立ち
以前ハンバーグヘルパーを初めて使って美味しくてビックリしたので、今回はチーズインハンバーグを作ってみました❀✿❀

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4個分
  1. ハンバーグヘルパー 1袋
  2. (または牛乳) 120ml
  3. ひき肉 250~300g
  4. 加熱用チーズ 適量
  5. 適量
  6. ☆料理酒 大さじ3
  7. ☆ケチャップ 大さじ3
  8. ☆砂糖 大さじ1.5
  9. ☆ソース 大さじ1.5
  10. ☆醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ハンバーグヘルパーを使います。

  2. 2

    3つハンバーグを作るので1袋と水(牛乳)を入れ、1分程度浸します。

  3. 3

    ハンバーグヘルパーの作り方にはひき肉250gと書いてありますが300gでも以前作れたので今回は285gのひき肉ですw

  4. 4

    水(牛乳)に浸したハンバーグヘルパーの入ったボウルにひき肉をin!!

  5. 5

    まんべんなくもみもみぐちゃぐちゃしていきます。

  6. 6

    小皿に適量加熱用チーズを用意しておきます。

  7. 7

    大体3分の1のお肉を手に取って適量のチーズを入れます。

  8. 8

    チーズをお肉に入れる時は餃子を包むようにやると簡単!
    最初はお肉を平たくして手に置いて、チーズを乗せたら包み込む!!

  9. 9

    形を整えたら油を敷いてフライパン(我が家は鍋ですがw)を温める。

  10. 10

    温めたフライパンにin!!

  11. 11

    中火で片面焼き目が付いたらひっくり返して蓋をして弱火で4~5分放置。

  12. 12

    1つ前の工程(11番)の弱火はこのくらい!
    焦げそうで怖かったら何回かひっくり返すのもよし!!

  13. 13

    完成!

  14. 14

    ~デミグラスソース~

  15. 15

    ハンバーグを焼いたフライパンに☆の材料を全部投入!!

  16. 16

    弱火で煮立ったら出来上がり!

コツ・ポイント

チーズインしてるので火が通ってるかの確認がしにくいですが、もし不安であれば電子レンジで2分程チンすれば安心!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❀あいぼん❀
❀あいぼん❀ @cook_40361606
に公開
たまーにしかお料理しないので皆さんのを参考にしています、本当にありがたいです( ; ; )♡
もっと読む

似たレシピ