作り方
- 1
卵を常温に。
- 2
卵はときほぐす。薄力粉を量っておく。
- 3
牛乳 水 砂糖 塩は鍋で量る。
- 4
中火で沸騰させ、火を止める。
- 5
薄力粉を一気に入れて手早く混ぜる。
- 6
卵を少しずつ入れて混ぜる。このくらいの柔らかさになるまで。卵は余ったらカスタードに使うので取っておく。
- 7
絞り袋も口金も無くて大丈夫。アイラップに入れて端っこを切ればそれはもう絞り袋よ。
- 8
オーブン200度で余熱。
- 9
好きな大きさに絞り出す。膨らむので間隔を詰めすぎないように。
- 10
指に水をつけて形を整える。爪楊枝で割れ目をつける。
- 11
オーブン200度25分。
- 12
焼いてる間に余った卵を使ってカスタードクリームを作る。
- 13
膨らまなくて不安になるけど、10分くらい焼くと膨らみ始めるので大丈夫。
- 14
綺麗に焼けました。所詮家庭用オーブンなので焼きムラは目を瞑ろうね。
- 15
トレイから下ろして粗熱を取り、クリームを絞り入れる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20996257