プルコギ丼 / 七尾市給食

七尾市学校給食
七尾市学校給食 @cook_40296840

韓国の家庭料理プルコギを給食用にアレンジしたメニューです。甘辛い味つけで、暑い夏でもご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
給食では韓国メニューとして提供しました。野菜をたくさん食べられるどんぶりです(*^^*)

プルコギ丼 / 七尾市給食

韓国の家庭料理プルコギを給食用にアレンジしたメニューです。甘辛い味つけで、暑い夏でもご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
給食では韓国メニューとして提供しました。野菜をたくさん食べられるどんぶりです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4人分
  2. 豚中肉 120g
  3. にんにくおろし 1かけ
  4. しょうが(おろし 1かけ
  5. 豆板醤 お好みで
  6. ごま 小さじ1/2
  7. ☆しょうゆ 小さじ2
  8. ☆料理酒 小さじ1
  9. ☆砂糖 小さじ2/3
  10. たまねぎ 120g(小半分)
  11. にんじん 30g
  12. もやし 100g
  13. にら 20g
  14. ごま 小さじ1/2
  15. ○しょうゆ 大さじ1/2
  16. ○料理酒 小さじ1
  17. ○砂糖 小さじ1/2
  18. 白いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎはうす切り、にんじんは千切り、にらは2cmくらいに切ります。
    ☆の調味料、○の調味料をそれぞれ合わせておきます。

  2. 2

    もやし・にんじんは耐熱容器に入れてラップをし、レンジで3分ほどチンしておきます。

  3. 3

    ごま油をフライパンに熱して、にんにく・しょうが・トウバンジャンを炒めます。

  4. 4

    香りがでたら、豚肉を入れて炒めます。色が変わってきたら☆の調味料をいれて炒め、火が通ったら一旦取り出します。

  5. 5

    フライパンをさっとふき、ごま油を熱してたまねぎを炒めます。

  6. 6

    たまねぎがしんなりしたら、②のもやし・にんじん、にら、○の調味料を加えてさらに炒めます。

  7. 7

    野菜に火が通ったら、取り出しておいた肉とごまを加えてさっと合わせて火を止めます。

  8. 8

    お皿にご飯を盛り、具をのせたらできあがりです!

コツ・ポイント

・写真は倍量です。どんぶり1品でがっつり食べる場合は倍量でもOKです。
・お肉を先に加熱して一旦とりだすことでやわらかく仕上がります。面倒な場合は玉ねぎ、豚肉、野菜の順番に炒めて、☆と○の調味料をまとめて入れても作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
七尾市学校給食
七尾市学校給食 @cook_40296840
に公開
のと里山里海の恵みいっぱいの石川県七尾市。七尾市の学校給食で実際に提供しているレシピをご家庭でも手軽に作っていただきたい,と七尾市の栄養教諭・学校栄養職員メンバーで栄養と手軽さ,おいしさ,地産地消を考えたレシピを公開!ぜひ作ってみてください!
もっと読む

似たレシピ