鶏肉とセロリのマスタード炒め

chaーki
chaーki @cook_40076622

鶏肉とセロリをさっぱりマスタード味で。
このレシピの生い立ち
むね肉をいつもと違った味付けで食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. セロリ 1/2本
  3. 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ☆粒マスタード 大さじ1と1/2
  6. ☆酒 大さじ1と1/2
  7. ☆しょうゆ 小さじ1
  8. ☆みりん 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ1
  10. にんにく 1片分

作り方

  1. 1

    むね肉は皮を取り、一口大に切ります。

  2. 2

    ビニール袋に入れて、酒をもみこみ、片栗粉を入れてよくもみます。

  3. 3

    ☆の調味料を合わせておきます。

  4. 4

    セロリはよく洗い、筋をピーラーで剥いて斜めに薄く切ります。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、弱火でにんにくを加熱し、香りが出たらむね肉を中火で焼きます。

  6. 6

    焼き色が付いたら裏返し、セロリを入れて弱火にします。

  7. 7

    蓋をして、5分~火が通るまで蒸し焼きにします。

  8. 8

    火が通ったら、合わせ調味料を入れて全体にからめます。

コツ・ポイント

むね肉は酒と片栗粉をもみこむことで柔らかく仕上がります。
セロリ以外にもズッキーニやブロッコリーでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chaーki
chaーki @cook_40076622
に公開
東京在住の現役管理栄養士です。みんなに喜んでもらえる食事を目標に!お菓子やパン、日々の料理まで。食事でみんなが笑顔になりますように・・・♪
もっと読む

似たレシピ