あったかお鍋に☆お手製かぼすポン酢♪

Rhia
Rhia @cook_40062114

大分のカボスは美肌や花粉症や高血圧の予防、レモンの2倍のクエン酸で疲労回復やリラックス効果も有り☆お正月のダイダイでも♪

このレシピの生い立ち
大分のカボスが大好きで何にでもカボスをかけてしまいます☆

あったかお鍋に☆お手製かぼすポン酢♪

大分のカボスは美肌や花粉症や高血圧の予防、レモンの2倍のクエン酸で疲労回復やリラックス効果も有り☆お正月のダイダイでも♪

このレシピの生い立ち
大分のカボスが大好きで何にでもカボスをかけてしまいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 醤油 大さじ2
  2. かぼす(ダイダイなどの他の柑橘でもOK) 大さじ2
  3. てんさい糖or砂糖 大さじ2
  4. お好みで
  5. お好みで
  6. 酒(お好みで) 大さじ2
  7. リンゴ酢(お好みで) 大さじ2

作り方

  1. 1

    カボスのタネを取りながらしぼる。

  2. 2

    カボス以外を混ぜる。

    砂糖が混ざりにくい時はレンジで少しチンすると簡単に混ざります。

  3. 3

    最後にカボスの絞り汁を混ぜる。

    甘めのポン酢なので味を見てお好みの味に調整してください。

  4. 4

    完成。

    お鍋を食べる時にお鍋の汁を入れて好みの薄さに調整してもOK。

  5. 5

    濃い場合は出汁やお酒を入れてお好みの味に調整してもOK。

    酒を入れる時はレンジでチンしてアルコールをとばしておく。

  6. 6

    皮はカボス胡椒に→レシピID:
    20168368

  7. 7

    春菊のサラダのレシピはこちら→レシピID:21316375

コツ・ポイント

濃い場合はだし汁等を入れて調整してください。使う柑橘により酸っぱさが違うので、よりすっぱいほうがお好きな方はお酢を足して下さい。

カボスの皮はカボス胡椒にしてあったかうどんやお鍋に入れると美味です!お刺身にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rhia
Rhia @cook_40062114
に公開
料理とハンドメイドと音楽で生活しています。人気検索トップ10入りや1位多数!閲覧やつくれぽありがとうございます°˖✧°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✧˖°現在、休校やテレワーク支援として、簡単で美味しいレシピやコツを沢山公開&更新中!https://www.creema.jp/c/Thoth_Crystal
もっと読む

似たレシピ