ガーリックサイコロステーキごはん

切り落とし肉を使ってもおいしいのですが、サーロインステーキで作るとさらに豪華!
テンションが上がること間違いなし♪
このレシピの生い立ち
新型コロナの影響でおうち時間が長くなり、家事の負担が増えてた今年の春先。
できるだけ洗い物が少なく済むように、ホットプレートを出しっぱなしにしたまま、毎日お料理が作れないかと帆とプレートごはんの1つとしてご提案しました。
ガーリックサイコロステーキごはん
切り落とし肉を使ってもおいしいのですが、サーロインステーキで作るとさらに豪華!
テンションが上がること間違いなし♪
このレシピの生い立ち
新型コロナの影響でおうち時間が長くなり、家事の負担が増えてた今年の春先。
できるだけ洗い物が少なく済むように、ホットプレートを出しっぱなしにしたまま、毎日お料理が作れないかと帆とプレートごはんの1つとしてご提案しました。
作り方
- 1
にんにくは2~3mmにスライス、お肉は常温に戻し、焼く直前に全体に塩こしょうをふる
- 2
ホットプレートを中温で熱し、牛脂を溶かし、にんにくを炒める
- 3
にんにくの色が変わり始めたらお肉を加え、全ての面にしっかり焼き色がついたらとりだす
- 4
にんにくはホットプレートの端で炒めて、カリカリに焼き上げる
- 5
3cm程度に刻んだ小松菜をサッと炒め、プレートの周囲を囲むように並べ、中央にごはんを広げる
- 6
ごはんの上にコーンを広げ、(3)のお肉、にんにくをその上に乗せる
- 7
そのまま2~3分火を入れ、ごはんに焼き色がつき始めたら醤油をかけまわす
- 8
醤油はお肉には直接かけず、できるだけプレートのふちに近いところで醤油を焦がすように
- 9
小口切りのねぎを散らしたら完成!
全体を混ぜあわせ、保温状態にして熱々をいただきましょう
コツ・ポイント
最初に焼くときにステーキを焼きすぎないようにご注意ください。
ごはんに乗せた後、再度火が通るので焼きすぎてしまうとお肉が硬くなってしまいます。
コーンの甘さと香ばしさ、にんにくと醤油の香りが食欲をそそる“ごちそうごはんです。
似たレシピ
-
-
-
-
牛ごぼう炊き込みご飯(^-^) 牛ごぼう炊き込みご飯(^-^)
安く売っている切り落とし肉を使っておいしい炊き込みごはんを作りました☆炊き込むことで、牛丼よりだしがしみ込んで食が進みます(>V<) yukiyukitty -
-
-
簡単☆豚肉のにんにく風味の甘辛醤油炒め 簡単☆豚肉のにんにく風味の甘辛醤油炒め
#塩麹漬けチャレンジ豚肉の切り落としを使っております。寒こうじを豚肉に混ぜることで、切り落とし肉でも柔らかく美味しくなります!下味もつきますので手早く味付けできます。茹でることで安いお肉がつるんとした食感に早変わり!さらにノンオイルでヘルシーです。にんにく風味の甘辛醤油でご飯がすすみます♪ レイのお料理☆ -
-
-
-
その他のレシピ