圧力鍋で時短のおでん

むねともも22 @cook_40175020
出来るだけ、簡単に味の染みたおでんが食べたい、と思い圧力鍋で作ったら美味しくできたので、備忘録。
このレシピの生い立ち
ずっとお台所にはりつかなくても、美味しいおでんが食べたい!
圧力鍋で時短のおでん
出来るだけ、簡単に味の染みたおでんが食べたい、と思い圧力鍋で作ったら美味しくできたので、備忘録。
このレシピの生い立ち
ずっとお台所にはりつかなくても、美味しいおでんが食べたい!
作り方
- 1
圧力鍋に大根をいれて、かぶるくらいの水をいれる。Siritの圧力鍋で圧力2番でピストンが上がったら弱火で7分
- 2
ピストンが下がるのを待っている間に。ゆで卵を作っておく。
- 3
ピストンが下がったら、中の水をすてて、好みのおでんの出汁をいれる。
ワタシはこちらの味付け レシピID: 17559926 - 4
大根とお出汁の入ったお鍋にゆで卵をいれて、圧力鍋の蓋を再度セット。ピストン2でピストンが上がったら弱火で3分。
- 5
ピストンが下がったら、練り物やこんにゃくを投入。 火はかけずに蓋をして余熱で温めていきます。
- 6
余熱が完全に冷めるまで放っておきます。
食べるまえに15分くらい弱火で温めたら出来上がりです。 - 7
前日に作って翌日食べると、より味が染みたおでんになります!
コツ・ポイント
最後に完全に冷ますと味がよく染みます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋とおでんセットで時間短縮本格おでん 圧力鍋とおでんセットで時間短縮本格おでん
骨付き鶏と出汁を使って圧力鍋で味のしみこみにくいものを調理してから作るので、短時間で本格的なおでんが出来上がります。 Cookie13 -
-
圧力鍋で簡単!出汁がしみしみ〜おでん〜 圧力鍋で簡単!出汁がしみしみ〜おでん〜
冬の定番おでん☆出汁スティックと家にある調味料だけで簡単に味付けできるおでんができました(^^)圧力鍋で作ると時短です 食いしん坊家族の台所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21011909