圧力鍋で時短のおでん

むねともも22
むねともも22 @cook_40175020

出来るだけ、簡単に味の染みたおでんが食べたい、と思い圧力鍋で作ったら美味しくできたので、備忘録。

このレシピの生い立ち
ずっとお台所にはりつかなくても、美味しいおでんが食べたい!

圧力鍋で時短のおでん

出来るだけ、簡単に味の染みたおでんが食べたい、と思い圧力鍋で作ったら美味しくできたので、備忘録。

このレシピの生い立ち
ずっとお台所にはりつかなくても、美味しいおでんが食べたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/2本
  2. 適量
  3. ゆで卵 お好みで
  4. おでんの出汁 お好みで

作り方

  1. 1

    圧力鍋に大根をいれて、かぶるくらいの水をいれる。Siritの圧力鍋で圧力2番でピストンが上がったら弱火で7分

  2. 2

    ピストンが下がるのを待っている間に。ゆで卵を作っておく。

  3. 3

    ピストンが下がったら、中の水をすてて、好みのおでんの出汁をいれる。
    ワタシはこちらの味付け レシピID: 17559926

  4. 4

    大根とお出汁の入ったお鍋にゆで卵をいれて、圧力鍋の蓋を再度セット。ピストン2でピストンが上がったら弱火で3分。

  5. 5

    ピストンが下がったら、練り物やこんにゃくを投入。 火はかけずに蓋をして余熱で温めていきます。

  6. 6

    余熱が完全に冷めるまで放っておきます。
    食べるまえに15分くらい弱火で温めたら出来上がりです。

  7. 7

    前日に作って翌日食べると、より味が染みたおでんになります!

コツ・ポイント

最後に完全に冷ますと味がよく染みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むねともも22
むねともも22 @cook_40175020
に公開

似たレシピ