おかかお浸し

栄養士の部屋 @cook_40363533
つるむらさきを使った1品。赤茎はとても食べて美味しい野菜。この食べ方はリピート間違いなし。
このレシピの生い立ち
減塩料理で、醤油を控えかつお節を効かせて食べる1品にしました。Tubeで美味しくて、ためになる料理を配信中。
https://youtu.be/TrFJOxPVwj8You
栄養士の部屋
おかかお浸し
つるむらさきを使った1品。赤茎はとても食べて美味しい野菜。この食べ方はリピート間違いなし。
このレシピの生い立ち
減塩料理で、醤油を控えかつお節を効かせて食べる1品にしました。Tubeで美味しくて、ためになる料理を配信中。
https://youtu.be/TrFJOxPVwj8You
栄養士の部屋
作り方
- 1
つるむらさき、きゅうり、玉ねぎを使います。
- 2
つるむらさきは3,4cm位に切り、玉ねぎはスライス。
- 3
きゅうりは千切り。
- 4
玉ねぎから順に茹でます。
- 5
沸騰して1分位たって、つるむらさき、
- 6
最後はきゅうりを入て、沸騰したら火を止めます。
- 7
流水で冷やします。
- 8
食べる直前に、汁気を絞り、調味料は一度火を通し冷ましたものを入れて混ぜて、
- 9
かつお節の半分量を加えさらに混ぜます。
- 10
器に盛ったら、残りのかつお節をふりかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
きゅうりは細い切り方のほうが、つるむらさきの美味しさが引き立ち食べやすい仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
天然だしパックで作るつるむらさきのお浸し 天然だしパックで作るつるむらさきのお浸し
茹でるとつるっとした食感が美味しいつるむらさき。お出汁の香りで上品に、あっさり美味しいおひたしです。 山長商店だしレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21012656