鶏ミンチのハンバーグ

ヤンさん◉
ヤンさん◉ @cook_40305939

子どもが美味しく食べてくれたレシピです
ソース無しでも美味しかったです
このレシピの生い立ち
ハンバーグ、たまには鶏肉で作ろうかなとやってみたらとても美味しかったのでおススメです

鶏ミンチのハンバーグ

子どもが美味しく食べてくれたレシピです
ソース無しでも美味しかったです
このレシピの生い立ち
ハンバーグ、たまには鶏肉で作ろうかなとやってみたらとても美味しかったのでおススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. 鶏ミンチ 250g程度
  3. (ミンチを作る場合鶏胸肉 (1枚)
  4. 小さじ1/2
  5. 胡椒 適宜
  6. 1個
  7. パン粉 大さじ3
  8. ナツメ 適宜
  9. パプリカパウダー 小さじ1/2
  10. 牛乳 大さじ3
  11. Aケチャップ 大さじ2
  12. Aウスターソース 大さじ2
  13. A粒マスタード 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして耐熱ボウルに入れて6分ほど加熱
    様子を見てもう6分加熱
    冷やしておく

  2. 2

    鶏胸肉をミキサーでミンチにする(皮を先に混ぜてから肉を入れてミンチ状に)
    市販のミンチを使った方が楽なのでお好みで

  3. 3

    ①の玉ねぎを②のミンチに混ぜ合わせて塩を加えて練る

  4. 4

    ③に粘りが出たら卵、胡椒、ナツメグ、パプリカパウダーパン粉牛乳を入れて再度練り混ぜる

  5. 5

    生地は柔らかめですが焼けば固まるので大体の成形で片手で持ってそのまま熱したフライパンに乗せ、ゴムベラなどで形を整える

  6. 6

    縁の色が変わってきたらひっくり返して
    真ん中をヘラなどで押して硬さが変わって行くのが分かるので火の通り具合を確認

  7. 7

    固くなってきたらお皿に乗せて
    Aを混ぜ合わせたものをかけて出来上がりです

コツ・ポイント

生地は少し柔らかい方が水分が多めで美味しいかと思います

ちゃんと練るのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤンさん◉
ヤンさん◉ @cook_40305939
に公開
30代 5歳&1歳の子供 育児中です。仕事の復帰も出来ないので好きな料理作りを楽しんでいる毎日です。手抜き料理で日々を乗り越えてます。
もっと読む

似たレシピ